324694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/04/27
XML
カテゴリ:関東東北巨大地震

http://www.asahi.com/national/update/0425/TKY201104250474.html?ref=goo

コレを見てほしい!!

郡山市はすごいです。こういう英断を市町村でぜひしてほしい!!
子供たちはこれでどれほど守られることか!!すばらしいです。

この指摘を受けてすぐやることを決めるという姿勢こそが国民のためを思った政治なのではないでしょうか??

確かに、放射線量は多い地域ではあるけれど、これはたとえば東京でも埼玉でも茨城でも!!放射線物質が降った地域ではぜひやってもらいたい行政の一例だと思う。

都内の学校でも、ここまで高い数値はでないけれども、たとえば0.5μsv/hくらいの値が実測地として上がってきます!!

これは決して低い安心できる数値ではないんですよ!!

もし、校庭をこんな風にちょっとでも放射線を減らそうと削ってもらえたら、すごく安心できる値になると思いませんか?

もし、学校がコンクリートがしいてあるところや花壇のレンガを水洗いし、表面の土をこんな風に削り、校舎もシャワーで出来るだけ水洗いして、屋上もデッキブラシでゴシゴシとやって、プールの水も張り替えたなら・・・・それだけで雲泥の差になること間違いなしです。

それが出来なかったとしても砂埃が立つ校庭ならば、水巻をして埃がまきあがらないようにするとかするだけでも体内被曝を減らせるんじゃないかと思うんです。

ぜひ、コレをごらんになった父兄の方、学校、幼稚園、保育園関係者の方!!
すぐ行動に移されることをお願いいたします。

早ければ早いほどいいんですよ!!
武田教授のブログをもし良かったら見てください!!
なるほど!と納得できると思います

参考になるのはこの項目!コレだけでもぜひ見てください!!

■生活と原発 09 「自宅クリーン」作業

■原発連休明けの生活(3) 放射線のこれまで

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/04/27 06:43:15 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:子供を学校や保育園、幼稚園から守れ!!(04/27)   REX さん
武田教授のブログ、私も毎回読ませて頂いてます。
凄く解りやすく書いて下さってるので、なるほどな~っとスッと頭に入ってきますよね。
本当はいわきの義母や義妹にも読ませたいのですが、実際住んでいる方は言い方は悪いのですが、意固地になっている部分があり「(今のところ実害があるであろう物を)進んで食べる!」と言いきってしまってます。。今後の事も考えてどうしていっていいか悩み所です・・今までみたいにT-REXを連れて行くの?とかも・・いずれにせよ早く原発が落ち着いて欲しい!

トマトさんが書かれている郡山市の英断は素晴らしかったですね。
でも、そのの捨て場も難しい問題ですねぇ~(><)
汚染土を持って行く場所にも子供がいるかもしれないし、その土地の人が反対する気持ちは凄くわかります。
武田教授のおっしゃってる様に原発に持って行くのが一番いいような気がします。 (2011/05/02 10:55:12 AM)

 REXさんへ   Zippoが好きなトマトママ♪ さん
>武田教授のブログ、私も毎回読ませて頂いてます。
>凄く解りやすく書いて下さってるので、なるほどな~っとスッと頭に入ってきますよね。

ですね!!なによりも、私たち生活してそこで頑張っている人が今、どう過ごせばいいかを示唆してくれているので助かりますね。

>本当はいわきの義母や義妹にも読ませたいのですが、実際住んでいる方は言い方は悪いのですが、意固地になっている部分があり「(今のところ実害があるであろう物を)進んで食べる!」と言いきってしまってます。。

なるほど・・・深読みすれば、国サイドはそうなる心理も加味した上でコントロールしているのかも??!と感じてしまいます。
もしそうなら、とんでもなくひどいやり方だし、まるで大本営発表そのままの時代のようですが・・・。
1万歩位譲ったところで、大人やある程度生きてきた人はそれでも、残りの人生の時間に大差が無い人が多いかもしれない。でも、そのコントロールされちゃっている心理状態を子供に押し付けないでほしいと思わずにはいられません。ごめんね、REXさん、こんな物言いしか出来なくて・・・・
小さい子のいるママさんたちにはなってもらいたくない心理状態です。。。

2つに分けます。。 (2011/05/03 12:03:01 AM)

 REXさんへ その2   Zippoが好きなトマトママ♪ さん
>今後の事も考えてどうしていっていいか悩み所です・・今までみたいにT-REXを連れて行くの?とかも・・

そうですよね。いろいろこう、行かないとは言いづらい雰囲気も、今までうまく行っていた付き合いも、1歩間違えば・・・みたいなことも考えてしまいますよね。
でも、T-REX君の未来を人生の時間を守っていくことが最優先なのではないでしょうか??
まだ、はっきりと安全が見えない以上、それしか出来ないような気がします。
もちろん、それじゃぁ、東京はどうなんだ??となった時、放射線汚染物質は間違いなく東京にも降り注がれている。ただ、その量が今、問題になっている避難地域よりは少しだけ少ないようだということしか言えないんですよね。
東京を逃げ出す選択をしなかったことが、正しかったのか間違いだったのかと子供たちに言われたら、注意しながら被曝しない努力をしながらなら、居られそうだと判断した、としか云えないし、将来それが間違っていたと判明したら、わびることしか出来ない親になってしまったということなんだと思います。

>いずれにせよ早く原発が落ち着いて欲しい!

原発が爆発することはだいぶ少なそうですが、放射性物質が出続けている以上、まだ、落ち着いたとはいえないですね。
それがストップできたとき、とりあえず一息でしょうか??
早くそうなってほしいです。

>トマトさんが書かれている郡山市の英断は素晴らしかったですね。
>でも、そのの捨て場も難しい問題ですねぇ~(><)
>武田教授のおっしゃってる様に原発に持って行くのが一番いいような気がします。

私もそれが正しいと思います。それしかないですもの。

(2011/05/03 12:05:13 AM)

 Re:子供を学校や保育園、幼稚園から守れ!!(04/27)   たんぽぽ さん
トマトさん、おひさしぶり。トマトさんも武田教授のブログを読んでいるのね。トマトさんらしい分析で、安心したわ。ゆめゆめさんが、トマトさん情報に頼っているとか言っていたので。表土を数センチ削れというのは、武田さんも言っていました。それを今しておくと、全然違うのよね。福島の野菜を「安全」だというのが風評だという指摘も、本当にそうだと思う。Vの人たちは優しいから、福島の野菜とか買ってあげるんだろうなあと思っていました。トマトさんがちゃんと情報流してくれていれば、安心ね。原発、どうなるんだろうね。一時は本当に危機的状況だったみたいだけれど、テレビから流れてくるのは、「安全」、「安全」、「大丈夫」ばっかりだったよね。使用済み燃料の処理のことを考えても、原発は子孫には残してはいけないと思うわ。 (2011/05/09 09:08:18 AM)

 たんぽぽさんへ   Zippoが好きなトマトママ♪ さん
たんぽぽさんこちらもお返事遅くなってしまってすいません(滝汗)

>トマトさん、おひさしぶり。トマトさんも武田教授のブログを読んでいるのね。トマトさんらしい分析で、安心したわ。

私らしいですか??
武田先生には、お返事はいただけなかったけれど、余震を含めた危険度はさらに高い筈、アウターライズ地震での2度目の津波が起こった場合、われわれは逃げるしかないのか?また、この地震の刺激で他の原発も同じ憂き目になる可能性がこの1年くらいは続くようなので、ぜひ、まずは浜岡だけでも止められるように進言していただきたいですとメールをしてしまいました。(さらに大滝汗)

幸い、浜岡は止まる方向に国が舵を切ったので1日でも早く止めてほしいし、出来れば、燃料棒も移動してほしいところです。

武田先生のおっしゃることが信仰のようにそれだけを信じきっているわけではないけれど、かなりなるほど!!と思うことが多いのは事実です。

>ゆめゆめさんが、トマトさん情報に頼っているとか言っていたので。表土を数センチ削れというのは、武田さんも言っていました。それを今しておくと、全然違うのよね。

ハイ、これは間違いないです。タータランドも先日その作業をしてきたんですよ。
集めた土は最初に地面において計った放射線量の3倍ほどピークでありました。
これを東電にもっていってほしいのですが・・・
しょうがないので人のいないところにビニールにまとめてシートを掛けておいてあります・・・・。

さらに、今年は畑は向日葵を植えることにしました。
間に合えば、さらに菜の花を秋に向けて追加です。
その後にピートモスを入れて土を田が焼かす予定です。
来年もおそらくその形にするでしょう・・・・・

(2011/05/12 01:53:10 PM)

 たんぽぽさんへ、その2   Zippoが好きなトマトママ♪ さん
書き直してもやっぱり入りきらなかった(笑)
なので2つに分かれました!!

続きです。

>福島の野菜を「安全」だというのが風評だという指摘も、本当にそうだと思う。Vの人たちは優しいから、福島の野菜とか買ってあげるんだろうなあと思っていました。トマトさんがちゃんと情報流してくれていれば、安心ね。

仲間とは活発に情報交換しています。
今の生活で出来る範囲でやるしかないのが正直なところですが、みんな頑張っていますよ!!

>原発、どうなるんだろうね。一時は本当に危機的状況だったみたいだけれど、テレビから流れてくるのは、「安全」、「安全」、「大丈夫」ばっかりだったよね。使用済み燃料の処理のことを考えても、原発は子孫には残してはいけないと思うわ。

大手民放は本当にだらしない・・・・いや、屑です。
地震のように目に見える危機ではないので、いくらでもだましが利く。放送はスポンサーに向いて流しているのですから、お得意様の東電様様なのでしょう。
さらに、被災地すら売名行為に使おうとしている人の片棒まで担いでいましたよ。
腐りきっています。

50年前の暮らしに戻っていい、原発は要りません。
あたしはそう思っています。
今とどちらが幸せか?と言われれば、砂の城に立つ今の生活は幸せだとはいえません。
戦後の復興、やり直していいのだと思います。
(2011/05/12 01:54:29 PM)

 パニックも大事   たんぽぽ さん
3月下旬だったかな、広瀬隆が「ニュースの真相」で、健全なパニックを起こすべきだといっていたけれど、私もそう思う。これからでも、きちんと事態を把握するべきだよね。危険なものを安全と言い続けて、避けられる不幸を避ける努力をしないのは間違っているよ。
ゆめゆめさんには、WHOの基準値のことはメールしたけれども、返事はなかったなあ。東京で買占めがあると批判的な意見が出ていたけれども、私は東京は被災地だと思っていたし、今でもそう思うわ。水やラーメンは各家である程度買い占めていいと思う。被災地東京に、全国から水や保存食を送ればいいのであって、東京が被災地であることを隠ぺいするのはよくないと思うよ。
子どもにはペットボトルの水をあげたほうがいい。100ベクレルなら安全なんて、いつ決めたのよ。ついさっきでしょ、と言いたい。
もう大丈夫だとは思うけれども、本当に危険なことがあったら大阪においで、一時避難所はあるからね。 (2011/05/13 12:03:56 PM)

 たんぽぽさんへ またまたその1(苦笑)   Zippoが好きなトマトママ♪ さん
>広瀬隆が「ニュースの真相」で、健全なパニックを起こすべきだといっていたけれど、私もそう思う。

2回目の爆発があった時、パニックだったよ。でもね、逃げるとしたら、沖縄か父島母島あたりか?それでも足りず、海外か?と考えたわ(実際パスポートを持ってないので海外は無理だったけどね)
でね、そこまでの爆発が起きたなら、地球が全てアウトだなと…地球全部が汚染されてチェルノブイリ状態になるわけで・・・、ならば、パニックを起こさず、まずは冷静に嘘とホントを見極めつつ静観という結論になったんです。
私は4月中旬まで家の雨戸は全て閉め、玄関の出入り以外は外気の侵入を極力抑えて生活してました。
怪獣は4月から学校に行き始めたけどね。半分を過ごす自宅だけは少しでも放射線から隔離出来る様にという足掻きです。

>これからでも、きちんと事態を把握するべきだよね。危険なものを安全と言い続けて、避けられる不幸を避ける努力をしないのは間違っているよ。

たんぽぽさん、大阪は決して安全圏ではないです。
東京よりも離れているので、大丈夫という訳ではなさそうです。これから大阪にもホットスポットが見つかるのではないかと私は思っています。

>ゆめゆめさんには、WHOの基準値のことはメールしたけれども、返事はなかったなあ。
メールが来たこと聞いていました。
基準値の事はわたしもその時点ですでに知っていました。と同時に、ちがうWHOの文章も読んでいたの。なのでゆめゆめさんにもそれをそのままメールにして、URLも入れて、WHOのこの基準値は平常時では~という基準。今は非常時。これを標準時の値とするという話ではないという事、まず念頭に置いて欲しい旨を返信したよ。非常時の判断はそうそう長く続かないと思っていたから。
その2に続きます。 (2011/05/13 11:13:09 PM)

 たんぽぽさんへ またまたその2(苦笑)   Zippoが好きなトマトママ♪ さん
つづきでーす

2ヶ月たった今、まだ非常時であることのほうが、あたしの中では焦燥感が増しています。
非常時だということすら忘れている人が多いことにも驚いているけどね。

現にメルトダウンしていた!と発表されても、ふーんって感じの人の多さ!!。異常に慣れすぎちゃっている今の感覚が怖いです。

>東京で買占めがあると批判的な意見が出ていたけれども、私は東京は被災地だと思っていたし、今でもそう思うわ。水やラーメンは各家である程度買い占めていいと思う。被災地東京に、全国から水や保存食を送ればいいのであって、東京が被災地であることを隠ぺいするのはよくないと思うよ。

あの時は、一人の人が大量に買占めさえしなければ、1日分が全ての人に行き渡る位の物流量があったんです。だから、買占めせず、お一人様1本までとかそういう風になっていたのよ。それは正しかったと思うよ。そして九州から北海道まで全ての所で、被災地や東京にいっせいに水が送られ、日本中が物不足状態、水不足状態になっていたよね。大阪もそうだったのではないかしら?

>子どもにはペットボトルの水をあげたほうがいい。100ベクレルなら安全なんて、いつ決めたのよ。ついさっきでしょ、と言いたい。

そう、非常時の基準のままなのは問題だと思うわ。
ただ、数値はもう、ほとんど平常時に、金町浄水場はなっています。近くなので見れるから良くわかるんだけど、外にある貯水槽は使われておらず、室内の貯水槽だけで水を提供しているので、そのときの浄水だけでかなり放射線物質も除去できているのかもしれないです。江戸川の上流が高濃度に汚染されたらOUTだけどね。

>もう大丈夫だとは思うけれども、本当に危険なことがあったら大阪においで、一時避難所はあるからね。

ありがとう!でもね、東京が人が脱出するレベルになったら、大阪もおそらくは無傷ではいられないです。
-----
(2011/05/13 11:15:49 PM)

 私たちは、もういいんだけどね。   たんぽぽ さん
本当にどうなっちゃうんだろうね。大阪も無事ではないのは、そうだよね。うーん、何かあったら、とにかく家の中に閉じこもるしかないんだよね。
まあ、私たちは、もういいかなとは思うのよ。20年後に癌になろうがどうしようが、それではすまないのかもしれないけれども、一応昔の寿命程度は生きているしね。
でも、子どもたちは別だわ。20代30代で発病するのは、あまりにもかわいそうだよね。
六ヶ所村で事故が起これば、北半球に人が住めなくなると言われてるよね。原発って、そういうもんなんだよね。
とにかく、原発は駄目だわ。
たとえ事故がなかったとしても、原発のごみを子どもたちや孫の世代に残しちゃいけないわ。
みんな、どんどん鈍感になっていってるよね。そのことが怖いわ。 (2011/05/13 11:32:19 PM)

PR

サイド自由欄

第二部を始める事にしました。

子育てはしているけれど、もう、少年に大きく成長した怪獣タータンの話題は少ないかもしれません。もう能天気で楽しいだけの子育てが出来る世の中ではなくなったと思っています。

政治的な事、放射能汚染の事、地震の事等の難しい事も書いていきます。
そういったものを見たくない方はどうぞスルーしてください。

また、そういった話題だけのブログにするつもりもありません。
3,11以降、それらの事がメインを占めるような日々を送り、子育てそのものもずいぶん変わりましたが、たまに子育ての事も盛り込みつつも、趣味の話もポツポツ入れて行こうと思っています。

トマトの人生の中で終活という言葉が10年後なのか20年後なのかはわかりませんが、そろそろそういったものも意識し、人生の後半を迎えたと感じています。
折り返し地点を回りきった感が有ります。

だから・・・残りの自分の時間を意識し始めました。

やりたい事もやらなきゃやれずに終わってしまう人生になりそうな気がして、
自分の好きな事にも没頭する時間を、子育てもだいぶ手が離れた今だからこそ
少しの時間、思う存分やってみようと思い始めています。

実際は、生活に追われてドタバタしてるし、やりたい事よりもやらなきゃならない事の方が多い毎日だけど、そして、そんな悠長なことを言っていられないかもしれないけれど…

それでも、それだけで突っ走ってしまわないように、自分時間を大切に出来るように、ブログを再開して、確認していこうと思っています。

なので、あくまでも本当に、ただの日記を晒しているだけになるかもしれません。
それでも、まぁ、そんなブログがあってもいいかな?と(笑)開き直っています。


カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 takayama@ Re:ひび割れ アンティーク を レジンで作ろう!!(10/14) 突然のコメント失礼いたします。 クラッキ…
 Zippoが好きなトマトママ♪@ 戸塚 悠子さんへ 戸塚 悠子さん こんにちは!! 参加…
 戸塚 悠子@ 交流会参加 トマトママさんこの度はありがとうござい…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.