【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

  ト マ と ナ ス

ト マ と ナ ス

2011年02月21日
XML
カテゴリ:ゲーム
(18)の続き【ネタバレ注意】
またまたこの2人のシーンですが、
今度は今までと少し様子が違って、何だか急にいいムードですよ?
この村の出身であることを依子に打ち明ける竹内先生。
なんだか和みモードに入ってます。(そんな場合か!w)
DSCI7360.JPGDSCI7407.JPG

さらに「とんだ里帰りにキミを巻き込んでしまったな」と、
このゲーム始まって以来の笑顔を見せる竹内先生・・・・(この笑顔www)。
お、お、何だかカップルが生まれそうな気配・・・・!
が!その時!パーーーン!と残酷な銃声が響く。
依子が橋の下へ落下していく・・・・
「安野!!!」橋下へ走る竹内先生。
DSCI7408.JPGDSCI7368.JPG

依子瀕死・・・・?
負傷した依子をその場に置いて、竹内先生は狙撃手を倒しにいくのだった・・・。
ホース、ゲーーーーーート!(なんでだよ;;)
吊り橋ボーボー!
(なんか写真が「やっちまったなぁ~」なポーズなのが気になりますがwもぅ先生~)
DSCI7371.JPGDSCI7374.JPG

そして衝撃事実!画像が無いんですが、倒した狙撃手を見ると、
それはナント志村じいちゃんだー!再びガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!
じいちゃん、もはや屍人になってた(T_T)エーンなんて悲しいゲームなんだ!

そしてムービー。瀕死の依子が最後の力を振り絞ってふらふらと歩み始めたが、
ほどなく倒れてしまう・・・そこへ、時と場所を同じくして須田君が現れ、フラフラと
やはり瀕死の様子で歩いてきて、ほぼ同じ場所で倒れこむ・・・
2人も間もなく屍人として、動き出すことになるのでしょう・・・・

というその時!意外な人物が現れます。
宮田医師です。・・・・えっと・・・どうするつもりかな^^;?
医者ではあるが、人助けするかどうか分からないイメージですけど・・・。
さてどうなるのか・・・?
DSCI7380.JPGDSCI7381.JPG

そして・・・美浜奈保子の小学校からの脱出や、
合石岳の終了条件2「屍人全滅でクリア」、
前田知子ちゃんの神社の面からの一人脱出をまたしても1分55秒で
(でもこれは、ゆとりあって時間が余る感じです)
などをしますが、この辺は省略致しまして・・・

求導師様と前田知子ちゃんの神社のステージを少し取り上げますが、
最後にはぐれてしまった前田知子ちゃんの行方をもう少し調べて、
終了条件2をクリアします。
屍人の行動をよくチェックして調べます。
DSCI7488.JPGDSCI7489.JPG

「知子ちゃん・・・・。」どっちみち、求導師様は知子ちゃんと再び会うことは
できませんでした・・・。

<オマケ・・・求導師様の試み>
DSCI7473.JPGDSCI7476.JPG

(左)これは社の横の崖上にいるところですが、社の釘打屍人が釘打に専念している間に
ここから飛び降りて後ろを通り過ぎれば、気づかれずに行動できますが、
釘打屍人がこっちを見るときにここに立っていると、釘打屍人が怒って
雄叫びをあげます。すると神社の階段を見張っていた銃屍人が大急ぎで駆けつけます。

危ない!っていう気がしますが、何故かここはセーフティーゾーンです。
釘打屍人は物凄い興奮してますが、ここは登ってこれません。それは分かります。
が、銃なら充分に狙える距離だと思うし、銃屍人の視界で見ても
こんなに大きくクッキリ見えているのに何故か撃たない。
銃屍人はほどなく諦めてもとの持ち場へ帰って行きます。

そして事態は収まりかけたかに見えるが、再び釘打屍人が怒って吠え、
銃屍人が駆けつける、という無限ループを繰り返しますw面白いです。
だから何というわけではないんですけどね・・・。ハハハ・・・^^;

(右)そんな感じの状態の時に、下に飛び降りると、騒然となりますw
湧き水の泉の方面へ向かってダッシュで逃げます。
釘打おばばが追ってくる。その後ろから銃屍人が狙う。
そして発砲!が、銃屍人シマッター!!味方を撃っちゃったよ~~~!
しょんぼりな銃屍人なのでしたw
茶色っぽい丸まってるのが仲間に撃たれた釘打屍人。
求導師様は既にもっと先のほうへ避難しましたw
このように、銃と自分の間に敵を挟むと、
誤射で敵が味方を撃ってしまうことがありますw自分側でも起こるので注意!

<オマケ2・・・求導師様の遊び・・・敵に近づいてドキドキ>
DSCI7482.JPGDSCI7487.JPG

(左)は釘打屍人を裏に誘導しておいて、そのスキに社の中に入り、戸を閉め、
社の内側から戻ってきた釘打屍人を観察しているところです。
こんなスケスケな場所でこんな傍まで近づいても気づかない・・・^m^クスクス
(右)このステージの始めに発砲してくる銃屍人に後ろからギリギリまで近づいてみる。
気づいてない気づいてない・・・^m^クスクス

DSCI7502.JPGDSCI7500.JPG

一方はぐれてしまった知子ちゃんは・・・・自力で屍人から逃げ回り、
志村じいさんの死体も見つけ・・・へとへとになって力尽きていると、
そこへ八尾さんが現れて、ほっとひと安心したのでした・・・・。
しかし、八尾さんは・・・・マズイはず・・・だって八尾さんは・・・w

と、そんな感じで、次はいよいよコアーイコアーイ廃病院です(笑)

(20)へ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月22日 22時36分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.