【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

  ト マ と ナ ス

ト マ と ナ ス

2011年09月06日
XML
カテゴリ:くだらな日記
私は子供の頃からクモが嫌いです。大嫌いです。
どうしても見るだけで、ゾワッとします。

こないだね、風呂場に蜘蛛がいたの。
こないだって言っても、1ヶ月くらい前かな。

とくに珍しくもない、よくいる体長1cmちょっと位で
透明感のある薄茶色っぽい弱弱しい感じの色味の蜘蛛。

それで私は、水で流してやろうとしてシャワーを
そのクモめがけてしゃーーっと浴びせてやった。

そうしたら、そのクモは、サササーっと壁のほうに走っていって、
物陰にサッとたくみに隠れてしまったので、
そこにもさらにシャワーをしゃっと掛けてみたんだけど、
上手に隠れたと見えて数回掛けても出てこない。

それで、私としては、何としてもそうしなければならないわけでもなく、
ただシャンプーしたり身体を洗ってる間、
自分の傍に出てこないでくれさえすれば、それでいいので、
諦めてほっといて、その日はそのままにした。

そして数日後別の日に風呂に入ったとき、またクモがいた。

この前のクモかな?と一瞬思ったけど、
今度は色が黒い不透明のクモで、
大きさもほんの少しこの前のより大きい気がする・・・

違うクモなのか、それともこの前のクモが
成長するとこうなるのか?などと思いながら、
洗い場にいられてはイヤなので、
この前みたいに自分で端に逃げ隠れてくれればいいと思って
また、シャワーの水をしゃっと軽く掛けてやった。

そしたらその途端、そのクモは大慌てで、パニックになって
あっちに逃げようか、いやこっちに逃げようかと右に左に走りかけては戻りして、
最終的に「そうだ!あの排水口に逃げよう!」と
自分から排水口に入っていき、フタの中に隠れたと思ったら

数秒後、排水口のフタの中にあるゴミ取り網みたいなパーツ?の
隙間に自分の体は通らないと分かったと見えて、
またまたすごく焦って大慌てで這い出してきて、
その後も二転三転、右往左往した末、ようやっと壁の角のところまで逃げて
登っていき、落ち着く。それでもドキドキしてる様子だった。


このクモのあわてんぼぶり(笑)
私は最初にちょこっと水掛けただけなのに、
自分から排水口に入って危ない目に遭って、
慌てて戻って来るところw
大嫌いなクモなんだけど、なんか
「ちょっとかわいい・・・w」と思ってしまいました。


この慌て振りは、この間のクモじゃない。
この間のは冷静沈着wな判断をして余裕で危機をかわしてた。
クモの種類によるものなのか、それとも人間と同じで
クモによって性格があるのか・・・w

その後また数日後、最初のと同じような
薄い色のクモが、黒いクモの逃げた場所と同じ
風呂場のコーナーを陣取っていて、
数日間?1,2週間そこにくっついてました。

あのあわてんぼうの黒いほうのクモ・・・
このクモに負けて追い出されちゃったのかな・・・(´;ω;`)
見た目では黒いほうが薄い茶のより絶対強そうなのに。

そそっかしくてあわてんぼうのクモ・・・。

なんだか憎めない世話のやけるヤツって感じだったw

クモにも性格ってあるのかな~w 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月14日 21時35分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[くだらな日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:蜘蛛と言えば、あわてんぼうのクモがいた。(09/06)   HIRO61 さん
「一寸の虫にも五分の魂」って諺があるからねぇ。
意味合い的にはちょっと違うけど。

でも魂があることには変わりはないから個性もあるんだよね。
(2011年09月14日 22時25分26秒)

Re[1]:蜘蛛と言えば、あわてんぼうのクモがいた。(09/06)   anasutasia4771 さん
HIRO61さん
個性・・・やっぱりあるんでしょうかねぇ~。
クモなのに、おちゃめで可愛い性格でしたw (2011年09月15日 01時35分19秒)

PR


© Rakuten Group, Inc.