【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

  ト マ と ナ ス

ト マ と ナ ス

2011年10月12日
XML
カテゴリ:ゲーム
片付けをしていたら、去年末~今年始めに大量に買った
中古ゲームの沢山入った箱を見て、
う~んジャマだな~^^;と感じ(結局そうなるw)、
ちゃっちゃっとプレイして、いらないやつは
処分してしまいたいな~って思って、
目に留まった、ソフト1本に手を付けてみる。

DSCI3752a.JPGこんなのです。
テイルズオブファンタジア。
RPGですね。
さて、どんなかな~、面白いといいけど・・・と、
始めてみると、いかにもRPGって感じで、
まぁまぁ面白そうですよ。


これまでいつもゲーム記事に付けてた
ソフトを買ったお店のソフト説明文を
保存してなかったので、わかるとこだけですけど、以下調べた簡単な情報。
+-+-+〔ソフト情報〕-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
タイトル: テイルズオブファンタジア
ジャンル: RPG テイルズ独特の固有ジャンル名は「伝説のRPG」
機種: プレイステーション
発売日: 1998年12月23日
価格: 50円 (税込) 送料別
状態:中古
メーカー:ナムコ

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

1995年12月15日に発売されたスーパーファミコン用RPGで
以後何度も移植・リメイク作が発売されているそうです。
私の買ったのはPSの通常版です(のちに廉価版も出たらしい)。
しかし50円って安いわ~!

声優による音声収録、格闘ゲームに近いリニアモーションバトルシステム (LMBS) 、
48MbitというSFCでは当時最大級の容量、
藤島康介デザインによる個性的なキャラクター

『テイルズ オブ~』シリーズの第一弾みたいです。
その後『テイルズ オブ デスティニー』などの続編が
次々と作られてシリーズ化されたそうな。あ~それも買ってあったかも・・。
シリーズものなんですね。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
~オープニングムービーが立派でキレイです~
こんな感じです。
DSCI3754a.JPGDSCI3755a.JPG

♪見つけて~よ DREAM
 どこに~いても~ お~ぼえてる~
 時を超えて KISS KISS KISS♪

っていう印象的なテーマソングがムービーに載せて流れます。

この歌に歌われているように、
このゲームは現在・過去・未来と
時空を超えた冒険が展開するのです。

DSCI3756a.JPGこれが主人公

DSCI3760a.JPGDSCI3763a.JPG

DSCI3979a.JPGDSCI3980a.JPG

DSCI3981a.JPGDSCI3765a.JPG

DSCI3766a.JPGDSCI3767a.JPG

DSCI3770a.JPGで、スタート画面。


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

内容を簡単に紹介すると、
(私もまだ途中までしかやってないので、さわりだけですけど)

はじまりは・・・
或る日、トーティスの村に住むアルベイン流剣術を教える道場の息子らしき
少年クレスは、親友チェスターと一緒に
村の南にある森へ猪狩りに行く。

ところが、2人が村を離れている間に村に悲劇が!
異変に気付き、2人が急ぎ帰って来ると、
一体何が起こったのか、村は壊滅状態になっていた。

虐殺された村人達、クレスの両親は瀕死(結局死亡)、
チェスターの妹アミィは既に事切れていた・・・。

二人は、村が襲われた原因がクレスが
かつて父親から誕生日のプレゼントとして貰ったペンダントにある事を知る・・・。

という典型的RPGなノリでストーリーが展開していきます。

わりかし冒頭のほうで、いったんチェスターとは別れて行動することになりますが、
だいぶ後になって再会し、共に行動する仲間になります。

そして、話を進めていくと、クレスと新たに仲間になった法術師の少女ミントは、
過去に飛ぶこととなり、伝説の魔王ダオスを倒す為の旅に出る・・・。

その世界で学者のクラース、ハーフエルフのアーチェと仲間になり、
過去・現代・未来と時空を超える冒険に飛び込んでいく・・・そして・・・

という感じのストーリーです。

****************************************
では、始めてみましょう。
登場キャラの名前は好きな名前をつけることができます。
DSCI3771a.JPG
デフォルトのままのほうが、話がわかりやすいと思いますが、
すみません、わたしは、変えてみました。
クレスはメンフィスという名前にしました。
以降私のクレスはメンフィスです。(ややこしい^^;w)
自分で考えなくても、「おまかせ」を押せばどんどんランダムで
いろんな名前が出てくるので、その中からお好みのを選ぶことができますよ。

さて、冒頭の導入部より、チラチラっと数ショットご紹介。
まぁこんな感じ。
DSCI3782a.JPGDSCI3783a.JPG

DSCI3784a.JPGDSCI3785a.JPG


DSCI3786a.JPGDSCI3787a.JPG
チェスターはクラウスと変更しました。


DSCI3788a.JPGで、2人パーティー。こんな感じ。
メンフィスとクラウス、ね。


DSCI3789a.JPGそして、フィールドに出ると、セレクトボタンを押すと
キャラクターが声優さんの音声でしゃべります!
今何をするところか分からなくなったときとか、
これが話を進める補助になるようですが、
実際、この内容はそんなに頼りになりません。

大体分かってることしか言ってくれません。
でも、せっかく声優さんが話してくれるので、
出来るだけ、新しいことがあったときは、
フィールドでセレクトボタンを押してみると
楽しいですよ。

重要な今やるべきことのガイド的会話
であることもあるけれど、
キャラ同士の馴れ合い的な小芝居も
けっこうありますw


隊列で並び方や位置を好きに調整できます。
DSCI3790a.JPG
特徴のあるバトルシーン。
格闘ゲーム程複雑なコマンド入力
ではないものの
自分でセットした技を選んで出したり
それぞれのキャラが個々に同時に
アクションするので、RPGにしては
ちょっと珍しいリアルタイム感が感じられる。
DSCI3793a.JPG

村が襲われてアミィが死んでいた
ショックなシーン。ガーン。
DSCI3794a.JPG
DSCI3796a.JPG


ステータス画面
DSCI3799a.JPG
DSCI3803a.JPG


新たな仲間、ミント。
何故かこれはデフォルトのまま使ったようですねw
DSCI3806a.JPG
DSCI3807a.JPG



今回はここまでで~す。
続きはまたそのうち。(2)へ続く(予定)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月14日 05時15分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.