【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

  ト マ と ナ ス

ト マ と ナ ス

2012年09月04日
XML
カテゴリ:ゲーム
DSCI1977.JPGこれは、ホラーアドベンチャー
ってことらしいですけど、
大してホラーでもアドベンチャーでもなくて・・えっとあれそうそう、
『サウンドノベル』でしたよ。

ただお話を読んで進めていき
選択肢で道を選んでいく
っていうものなので
気張らず気楽に遊べます。

んで!
まぁすごく面白いというほどでは
なかったんですが、それなりに
読み進めていたのに、
ナントまさかの~!・・・・

(中古なのに未開封で
商品の状態は最良!
だったんですが・・・)


とりあえずエンディングまでまっつぐ行ったんでつよね、
そしたら、その終わりに『達成率』というページが出て
今回のリザルトが表示され、『外伝1が出現した』なんていう
表示も出たので、あぁなるほどこれでセーブして重ねて繰り返していくんだな、
と思ったのに・・・・

あぁ、このページでつ
・DSCI2296.JPG


その後いくら待っても画面が切り替わらず、
セーブが出来ない!!

・・・これでセーブになってるのかな?と
仕方なくタイトル画面に戻ってみれば
やっぱりセーブされてなくて、プレイ記録消滅;

そんな~;;
で、もう一回やり直して最後まで行ってみたけど
やっぱりフリーズしてしまいセーブが出来ないので
当然外伝1とやらに進むこともできないし、
達成率を増やしていくことも出来ず・・・・・。

なんだよ・・・・コレ、最悪号泣

・DSCI2010.JPG・DSCI2014.JPG

もしかしたらプレイステーションじゃないと駄目なタイプかもしれない。
時々あるんですよね、プレステ2でやるとフリーズなど
不具合が出て進めなくなってしまうソフト。
とくにプレステ初期のソフトに見かける気がします。

残念ですが諦めるよりありません。
というわけでこの記事は1ターンぶんで終わりです。

でもまぁたぶんエラー無くできればジャンルに抵抗無ければそれなりに
(そんなに面白くは無くて時間つぶしって感じするけど)
楽しめるソフトなのではないでしょうか。
って印象でした。

でもこういうのって複数(2~4人くらい)でなんのかんの言いながら
やればけっこう面白かったりするよね。
接待ゲーとしてアリかも。
エラーさえ無ければ!ですけど。

+-+-+〔ソフト情報〕-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
タイトル:死者の呼ぶ館 PANDORAMAX2
ジャンル:ホラーアドベンチャー
機種: プレイステーション
発売日:2000/01/20
定価 2,079円
購入価格:220円 (税込) 送料別
状態:中古
メーカー:パンドラボックス
購入年月:2012年1月21日

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

・DSCI2022.JPG・DSCI2025.JPG


あ;今情報調べるのにお店の商品ページ見たら
今はこんな注意書き付いてました。↓
---------------------------------------------------------
備考
プレイステーション(Playstation)用ソフト
PlayStation2でプレイした際に以下の症状出る恐れがありますので当該ソフトはPSでの使用をお勧めいたします。また、これはSCEにて報告されている情報となります。
症状:画面切替時にゲーム進行が止まることがある。
なお、本タイトルに関する情報は、(株)パンドラボックスのホームページをご覧下さい
---------------------------------------------------------

やっぱそうでしょう~~?;;

私が買ったときはたしかこんな注意書いてなかった気がするんだけど・・・;;
どうやら初期の頃のソフトではこの不具合が発生するものがあるようで
後のパンドラボックスのソフトでも、この不具合の報告と
修正パッチ?かなんかが出てるとかなんとか。

ということなので、今後プレステ2利用者でこのソフトを買う場合は
私のようにならないようご注意ください。
後に出た不具合を修正したバージョンのソフトがあるらしいので、それか、
アーカイブスで出てるらしいので可能であればそちらで。。。
あるいは修正パッチが収録されたソフトを入手して対応するか、ですね。

・DSCI2020.JPGところでこの
パンドラMAXシリーズ
とかいうのの他のソフトの
データを持ってると、この
コンバートってのが出来て
アイテムになったり
パラメータ引継ぎとか
プラスアルファの楽しみ方が
できるみたいですよ。


その他、このゲームには『ごちゃちる』とかいう
ゲームも付いてましたね。
全くやってみてないので内容は知りません。

・DSCI2028.JPGさて主人公である自分は、
不動産屋さんで働く男の人らしいです。
主人公を含めて7人で
別荘の見学ツアーだかに行くその案内係の仕事が
入ってるのですが、何故か嫌な予感がして
気が進まないみたい・・・・。


・DSCI2029.JPG・DSCI2030.JPG


・DSCI2031.JPG・DSCI2033.JPG


そして登場人物ですが、画像が異様に暗くて不鮮明です;申し訳ございません;;
主人公のグラは無いゲームで、それ以外の6人のツアー客のメンツはこんな感じです。

植田舞子と一条省吾(この男が取引先の会社社長のおぼっちゃまなのだと)
・DSCI2062.JPG・DSCI2078.JPG


遠藤直樹と神田美沙(婚約中の恋人同士。二人の新居を探しにツアーに参加らしいが
しかしやたらに暗い雰囲気のふたりですw)
・DSCI2067.JPG・DSCI2068.JPG


緒方浩二と緒方可奈(父娘)女の子はいつも日本人形を抱いていて、一言もしゃべりません。
・DSCI2069.JPG・DSCI2070.JPG


というなんかみんな怪しげなメンツでGOですw
主人公は秋山圭介と言いますが、名前は好きなのに変えれます。
わたしはそのままでやりました。

で、ど田舎に着いて、迎えが来ておらず、
仕方なく目的地へ向かおうとするが、
入った森は『迷いの森』と呼ばれるところで、
道に迷った挙句、謎の立派な洋館に辿りつく。。。というお約束なパターン。

・DSCI2075.JPG・DSCI2096.JPG


収まりきらなかったので(2)へ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月15日 01時17分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.