***(*^-^*)プクプク膨らむ楽しみな季節&クリスマスローズから渡されたバトン
閲覧総数 9842
2021.04.19
全2件 (2件中 1-2件目) 1 漬物
テーマ:食べ物あれこれ(42805)
カテゴリ:漬物
ぬか漬け、出来ました!
にんじんを切らしていてきゅうりと大根のみ。 でも、でも、とってもおいしい!!! 1日だけ漬けた浅漬けですが、味がしっかりしてます。 昨日だんな様に食べさせてみましたら、かなり好評。 本日もお酒のお供にと、リクエストされました。
私的には少ししょっぱいかなー。という気もしたので、 これから減塩にして育てて行きたいと思ってます。
漬物にすっかりはまってしまい、今年は梅干を漬けたいという思いがつのってきました。 母親に相談すると、(料理のことは母親に聞けばだいたいわかる) 母親のやり方を一通り教えてもらった後、 「失敗は成功の素。がんばってみなさい。」 というありがたいお言葉。 がんばってみまーす。
梅干を漬けたことのある方、ぜひぜひ体験談や、 おすすめのやりかたなど教えてくださいね♪(掲示板は開いておりますので)
Last updated
2009.04.26 20:53:28
2009.04.24
カテゴリ:漬物
すこし前から悩んでましたが実現!
ネットでほぼ日刊イトイ新聞の「ほぼ日」糠漬け部なんてものを読んで 「ぬ・ぬか床ほしいーー!!」 という欲求&野望がふつふつと湧き上がってしまいました。 その思いは日ごとつのるばかり・・・。 スーパーで糠漬けを買っても 「ああ、ぬか床が家にあれば・・・」 などとため息をつき家路につく日々。
もーガマンならん。 買ったる。買ったるでー! 決めたら即行動。 ネットを駆使しいろいろ調べ上げた結果、いいもの見つけました。
実は前にぬか床が家にありました。 でも、毎日かき混ぜることを忘れダメにしてしまったという悲しくツライ過去が。。。
しかし、育てるっていうのもめんどくさいのう・・・。 すぐ漬けられて、すぐおいしい糠漬けが食べたいのう・・・。 できれば2日~3日くらいほっといても大丈夫なものはないかのう・・・。 とのっけからヨワムチ発言を連発する、そんな私にもピッタリ☆
冷蔵庫で保管できます。 かき混ぜ忘れも大丈夫そう! すっきりフォルムで冷蔵庫にもすっぽりきれいに入る!! しかも、私の好きな野田琺瑯。 おお、こりゃいい!!
早速ぬか床のセットの方を購入☆ 56年もののぬか床がセットになってるので、すぐ使えるお手軽さもいい。 こんなお気楽な考え、邪道なのかもしれませんが・・・
↓ここで購入しました。 うまく漬かったらまた載せたいと思います。
Last updated
2009.04.24 15:56:27
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|
|