1968008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

植物男子ツボニワー

植物男子ツボニワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

Comments

msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 良い配達方法分かりません(笑) 安くて早…
pug2640@ Re[3]:白くなっちゃった(05/12) msykさんへ ゆうパケットで速達かレターパ…
msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 僕も郵便局で聞いたのですが局に届いてる…
pug2640@ Re[1]:白くなっちゃった(05/12) msykさんへ こんにちは。ネコポスの件です…
msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 今日ヤマトで聞きましたが8/1からネコポス…

Category

Calendar

2017.04.15
XML
カテゴリ:ガーデニング
4月に入って3回目の週末ですが、結構忙しくあっという間にGWになりそうです。

こんにちはw


例年は3月の忙しさのおかげで4月は惚けてしまうのですが、今年は違うようですね。

まぁ、うまくいけば有難い話なんですが^^ うまくいけばねw

今月は残り山陰出張が2回、多分東京出張が1回。結構ありますね。


さて先日クリスマスローズの根腐れ記事を書きましたが、同様に成長のあやしい

株があったので鉢から抜いてみると、やっぱり少々根腐れ気味でしたT_T

まぁ、なりかけ程度ですが。。






株分けの小さい株なんですが、黒いところをカットしたらご覧の有様に・・・

うーん小さいw WMさんの輸入株みたいです。

とりあえず殺菌剤に漬け込んだ後、リキダスに漬け込んで植え付けですね。

それにしても大事な株ばかり被害にあうんですが何でですかね?


話は変わりますが、昨年購入し鉢植えにしていたペチュニアですが

冬超しをして2期目になって再び満開になってくれました。






とりあえず冬に剪定して放置していたんですが、ペチュニアは宿根草だったんですね。

棄てなくて良かったな^^

ではでは



にほんブログ村

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.20 18:02:33
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.