1977477 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

植物男子ツボニワー

植物男子ツボニワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

Comments

pug2640@ Re:シクラメン種子ころり(06/10) コメントありがとうございます。 やはり秋…
まーさん@ Re:シクラメン種子ころり(06/10) おはようございます。ポーセリン憧れの子…
msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 良い配達方法分かりません(笑) 安くて早…
pug2640@ Re[3]:白くなっちゃった(05/12) msykさんへ ゆうパケットで速達かレターパ…
msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 僕も郵便局で聞いたのですが局に届いてる…

Category

Calendar

2020.07.12
XML
カテゴリ:ガーデニング

結局天気予報通りの福岡。小雨がずーっと降ってます。

こんばんは


球磨川の水害のニュースを見ていたのですが、犬の救助に向かう途中に

17人の孤立住人を見つけたとのこと。え、今頃??

犬の飼い主を救助した際に、避難所に犬を連れていけないので置いて行ったそうですが

難しい話ですが、人より先に犬を連れていったら文句言われるから出来ないのか・・・

後に家族がピースウィンズジャパンへ救助依頼してヘリで向かったそうです。

てか、PWJが犬のためにヘリをチャーター出来るってのが凄いですね(;゚Д゚)

避難所もいつもペット不可言うけど、外の端っこに犬の待機所でも作ればいいのにね。

まぁでも、わんにゃん置いてけないよね。。。


さて昨日に引き続きハオルチアのメンテを行いました。

今日は玉扇の2種です。こちら




左が玉扇 カリプソ、右がシャドウグラフです。





カリプソはご覧のように、お子さんのおかげで角鉢が丸く・・・





シャドウグラフは左側の葉2枚が腐ってしまい植替えです。





鉢を外したところ、2枚の葉につながっていた根も傷んでいたので切除。

左右のバランスが悪くなったので葉を1枚もぎました。あぁ、貧相に・・・





カリプソはカキ仔して完了。これでしばらくは大丈夫かな。





カリプソですが、内側の葉を見るとコの字型になってきています。こういう形だったんだw

緑島もいい感じです。





シャドウグラフですが、名前が格好良くて購入したのですが、緑の線模様が格好良いです。

ただ、左側の葉が1枚しかないのでバランスが悪い。もとに戻るには2年は必要?

まぁ、気長に待ちましょうね。


今日の犬




わんさんは置いていかないからね^^ 一緒に残ったる!


梅雨明けですが、来週末あたりから太平洋側が明けてくるそうです。福岡は再来週ですね。

ではでは


にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.12 19:03:07
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.