1977849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

植物男子ツボニワー

植物男子ツボニワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

Comments

pug2640@ Re:シクラメン種子ころり(06/10) コメントありがとうございます。 やはり秋…
まーさん@ Re:シクラメン種子ころり(06/10) おはようございます。ポーセリン憧れの子…
msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 良い配達方法分かりません(笑) 安くて早…
pug2640@ Re[3]:白くなっちゃった(05/12) msykさんへ ゆうパケットで速達かレターパ…
msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 僕も郵便局で聞いたのですが局に届いてる…

Category

Calendar

2024.06.10
XML
カテゴリ:ガーデニング
今日は曇天。週末の天気予報では大雨とか言っていましたが全然w

こんにちは


ヤッホーホーニュースですが、愛媛の高校生が学校の研究で廃棄物からセスキ炭酸ソーダを

世界で初めて合成成功!と(^O^)/ 通常は天然鉱石から作られていますが

愛媛はごみ処理に悩んでいるそうでとても有意な研究ですが、あとは実用できるかどうか。

恐らく課題はコストでしょうか。普通に輸入するのとごみリサイクルするか。

まぁコストばかり言っていたらダメなので、グリーンセスキというところでしょうか。

後はあれだな、輸入はほとんど米国なので売れねぇじゃねぇか(゚Д゚)ノと妨害工作?








さて先日初めて収穫したシクラメンの種子。貴重なポーセリンの種子ということで

何とか種まき、発芽まで持ち込みたい。収穫後陰干しして乾燥させていたのですが

そろそろと思いバラしてみました。





こんな形の種鞘です。開いた口からこぼれそうですが、意外とこぼれないようです。

では種子を取り出してみましょう。





おっ(゚д゚)! 結構入っているんだ。もっと少ないと思っていましたが結構あります。

オマケにシイナは少なさそうです。





ひーふーみー まともなのが26粒にシイナが1粒。なかなか優秀?

こんなに採取できると思っていませんでしたが、これならいくつかいけそうです。

話によると発芽抑制物質がついているので除去したほうが良いとのこと。

さてここまでは良いとして、保管と播種時期方法等これから調べます。え?今頃?

取り蒔きしちゃおうかな~ 面倒だからw


今日の犬




最近なんかふさふさしているなと思ったら、ちょっとお太り?


梅雨入りは今週末ころになりそうです。思ったのですが、今年の5月6月って夏日が少ない。

昨年とかだと連日30度オーバーだった記憶がありますが今年は・・・ 嵐の前の静けさ?

ではでは


にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.10 11:36:51
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:シクラメン種子ころり(06/10)   まーさん さん
おはようございます。ポーセリン憧れの子です。種まきで沢山育つと良いですね(^^)
原種シクラメンの種まきは春か秋ですが、夏越しを考えて秋にされる方が多いようです。
Xで調べると種まき方法とか載ってます。もしされてたらのぞいて見て下さい。 (2024.06.11 08:03:40)

Re:シクラメン種子ころり(06/10)   pug2640 さん
コメントありがとうございます。
やはり秋蒔きのほうが安心のようですね。
色々と調べているいますが、Xものぞいてみますね。
情報ありがとうございます。

まぁ、増殖できたとしても何年もかかるので
クリスマスローズ同様気長にやってみます。 (2024.06.12 15:46:21)


© Rakuten Group, Inc.