|
テーマ:ジャンプの感想(4120)
カテゴリ:SQ 新テニスの王子様
(∇^*d) ジャンプSQ 5月号 「新テニスの王子様」 感想でーっす (b*^∇) ![]() SQの感想をと思いましたが、このテニプリの感想だけで 9000文字を軽く超えてしまいました(笑) テニプリ以外の感想は、コチラです(*- -)(*_ _)ペコ☆ 新テニスの王子様 U-17日本代表選抜合宿、高校生の中に放り込まれた中学生は、どうなるのか!! 前回、 「空からまいたボールを取れたヤツだけがこの合宿に残れる」という。 どんだけお金かけて選んどんねんww とか思った第1回目ですが、一人1個取れば250人残れますが 一人1個とは言ってなかったよね~~~~確かに。 ![]() 確かに言ってない だからまあ、野生児・金ちゃんの行動はわかる 白石~!ワイこんなに取ったでえ~!褒めてや~な感じはわかる それは、わかるんだけどね 跡部も、ラケットに山盛り取ってたという事実w なので、跡部も金ちゃんレベルという事が判明しましたが なんと!! もう一人、同レベルの方がいらっしゃいました 真田!!! お前もかよwww ![]() 負けず嫌いだな、オイwwww また佐々部という名前のヤツがでて来ましたが・・・・ 許斐先生、どんだけ「佐々部」好きなんだwww つーか、これって佐々部の兄弟か親戚とか? しかも、「佐々部順一」・・・・絶対狙ってない?許斐先生。 って事で声は是非、「諏訪部順一」さんに跡部と佐々部の二役やって頂きたいです(笑) そんな佐々部に「眼鏡」といわれて反応する 手塚! 木手!! 柳生!!! 忍足!!!!・・・お前らwww あ、小春もいたw 手塚が一番に反応するとは思わなかったけど( ̄m ̄〃) 乾、なぜはずすんだ・・・・観察してデータを取りたいのかな? 眼鏡’sとして、それでいいのかっ! 結局、眼鏡のリョーマが相手に!・・・って、その眼鏡、誰のだよリョーマw リョーマのお相手は、佐々部ではなく 松 平 とかいうヤツになりました。 なにやら、「マグナム!!」とか、凄い打球を打っているようなんですけど ![]() それよりも何よりも気になってしまった その帽子、どこで買って来たんだよ まさかU17の正式な帽子!!! んなわけないw この帽子を被る手塚を想像してみよう・・・・・断る! ![]() 中はハゲなのかなぁ・・・それともこの形の髪型なのか・・・ そうだったら、アレよね、チビまる子ちゃんの花輪君。 なんて考えてるうちにリョーマに吹っ飛ばされたようです。 流血しているようです!! 死人が出ました!! あっ! 遠目に見えました!! 松平はハゲのようです!!! (←どうでもいい) ![]() 銀さんの容赦ない「波動球」 ブンちゃんの「綱渡り」 千歳の「神隠し」 平古場クンの「ハブ」 リリクラは、また死人を出したようです (リリクラという呼び方は私が勝手に言っているだけです。響きが可愛いんでw) この時点ですでに、3名の死者 が出ておりますね。 容疑者・リョーマ 被害者・松平 容疑者・石田銀 被害者・名前不明 容疑者・リリクラ 被害者・名前不明 そして、被害者はもっと増えると思われます。 数々の死者を出してきた 王者・真田 が控えておりますからね。 ![]() この顔、「最期に遺言くらいは聞いてやるぜ」と言っている顔にしか見えません。 そして、真田に匹敵するような殺人者の目をした徳川とかいう高校生も出てきました。 確かに目つきが尋常ではありません。 真田と同じニオイがします。 真田同様、何人の死者を出してきたんでしょうか、この方は。 ![]() 真田と徳川、どちらがより多く死者を出すのかが楽しみです (楽しみ方が違うだろ!) この徳川サン、見ただけで切原を凍りつかせましたからね。 真田に匹敵する殺人者のような眼光を持ち、かつ出すオーラが幸村と匹敵しているとは 恐ろしさが半端無いです。 一体、どういう生き物なんでしょうか。 半端無い中学生に、この半端無い高校生集団。 日本の将来が恐ろしい、と思いました。 そんなこんなで中学生に大半のボールを取られてしまった高校生チームですが 残ったメンバーたちでの「入れ替え戦」(シャッフル・マッチ)が行われます。 この対戦で勝ち進み、相手を蹴落として上を目指す、と説明してくれたのは 見かけは柔らかいけれども、こういうのが一番危ないんだろうな、と まんま思わせてくださる、入江奏多クン(高3)でした。 ![]() いかにも怪しい臭がプンプンですね。 いい感じです。 ヨン様っぽい雰囲気がしますね(そうか?) 脱いだら凄いんですな技をお持ちなんでしょうか(やめーぃ) そして、またしても笑わせてくれるキャラが登場致しました さすが、許斐先生です。 参りました そのお方は 「鬼」 で す ![]() イヤイヤ、顔じゃなくて名前です 「鬼 十次郎」ですから。 顔も鬼みたいだけどなw まず、シャッフル・マッチでの最初の戦いは、鬼戦になりそうですね。 相手は、桃ちゃん!! ![]() これは勝負は見えていますね 鬼退治は桃太郎の特権ですから (特権か) 誰もが知っている日本の昔話、子供でも知ってますからね。 ここで桃太郎が鬼に負けたら、日本昔話協会(あるのか)が大変な事になります。 ![]() 宍戸 「負けたら、ちょいダサだぜ」 仁王 「プピーナ・・・」 ![]() 「プピーナ」を「ブナピー」と読んでしまい、ブナピーかよ!と 思いっきりの勘違いで恥ずかしい笑いをしてしまった事は、 自分の胸の奥の引き出しにそっと閉まっておきます(言ってるし) まー、そんな感じのテニプリ連載第2回目でした~♪ いやぁ、相変わらずぶっ飛んでて面白いですねー( ̄m ̄〃) それにしても、あっくん(亜久津)がテニスを続けていたのにも驚いた!! いや~、どれだけのものをまた見せてくれるのか、あっくんにも期待です。 以上、ジャンプSQ☆ 新テニスの王子様 感想でした!v(。・ω・。)♪ ![]() ☆web拍手☆
[SQ 新テニスの王子様] カテゴリの最新記事
|