TOM's Garden

2009/09/27(日)22:29

【リボーン】 標的152 「ボスの覚悟」

リボーン/アニメ&Webラジオ(302)

捕らえられ、動けない状態のアルコバレーノ 守護者のみんなも傷つき倒れている ボンゴレリングを渡せばみんなが助かる ツナが出した決断、それは「みんなを守りたいから」という思い。 ツナの思いがみんなにも力を与える! しかし、ヴェルデの罠は次々に繰り出される。 この戦いの決着は・・・ ------------------------------------------------------- 家庭教師ヒットマンREBORN!の公式サイト 公式サイト テレビ東京・あにてれ リボーンドットコム -------------------------------------------------------- ボンゴレリングも渡さない! リボーン達も助ける!  言い切ったねー、ツナ。  もうね、この子見てたら、何を言い出すかと思って  ハラハラしちゃうのよ、お母さんは(誰がお母さん)  リング渡すとか言うんじゃないか、とかねw  未来へ行って色々経験して強くなったかな、ツナ♪ 戦いを挑むツナに、守護者のみんなもやる気全開! 雲雀さんも来ました!! 並盛の風紀が乱れてますからね(笑) 次々と繰り出されるヴェルデの攻撃を撃破! って、Σ('◇'*)エェッ!? 死ぬ気の炎って・・・吸い取られてしまうのか^^; 吸い取った炎で、新たな兵器・・・ザリガニ!?を出すヴェルデ 炎が吸い取られて、力が出せないツナ達、ピーンチ!! みんな倒れている・・・リボーン達もこのままでは・・・ どうしたらいい・・・思い出すリボーンの言葉 みんなを守りたいんだ!!! ツナの炎復活!で、みんなにも再び力が湧きあがる 「ボンゴレ なめんじゃねぇ!」 ごっきゅんには、やっぱりこの言葉が似合う!! 雲雀さん、か~な~り ムカついてます( ̄m ̄〃) 膝をつかせられたのは、か~な~り屈辱だと思われますからねぇw 次々と匣兵器を倒し、そしてリボーンを助けに向かうツナは ノントゥリニセッテのような物質を出す装置を破壊! これで、みんなを助けられる・・・と思ったら、みんなが爆発したーー!!?? ヴェルデにとって、科学こそが最高の美学 それを否定されたから、やつらの命を否定してやった しっか~~し、リボーン達は無事でした♪ ヴェルデ、こんだけ色々と知っているのに、幻術だけは研究してなかったのか? そんな疑問も浮かんでしまうのですがw 幻術使いが居るという事は・・・と、あらゆる場合を想定してなかったのだろうか。 それとも、ちょっと自分の力を過信しちゃったのかな~。 とりあえず、マーモンの幻術で助かったリボーン達。 みんな揃って、戦うチームプレイがいいですね~。 コロネロ、ラル、ごっきゅんの連係攻撃!! さすが攻撃系という感じ~♪ (* ̄m ̄)プッ・・・スカルの能力笑えるwwww うわわわわ!!! 雲雀さんと風さんが一緒に戦ってる!! このツーショットは嬉しい!! 近藤さん、大変じゃなかったかな(笑)  そして、出たw  予告で流れてた、変な変身ポーズwww  エレクトリコ・サンダー!!!  って、変身するわけじゃないのね(笑) ここで、やっとランボが役に立ったわけだ・・・一応w ヴェルデに向けてXBURNERを打ち込んだけど、それはヴェルデのロボでした(´ー`)┌ ノントゥリニセッテ、死ぬ気の炎、ボンゴレリング、超直感などなど・・・ ここで色々とデータを取られた事で、これからのヴェルデの研究に 不本意ながら、かなり貢献してしまっているんじゃないか?と思える展開。 ここでデータが取れていなかったら、いずれ匣兵器が開発されたにしても 開発が遅れたり、違うものになったりという事も考えられそうですが。 ここでの事が未来へ影響を与えたりしないのかしらねぇ・・・と よくある、そういう話を思ったりするのですが、そこらへんは大丈夫? てーか、気にしないほうがいいのかな(笑) さて、残る印は二つ、残された時間はもう無い・・・ 次週、どうなるんでしょうねー? =余談 その1=  ビアンキとγサンのツーショットを見て  なんか凄いなあと。  何が凄いのか聞かれても困りますがw  この二人が並んでいる絵面が、なんかね(笑)  雲雀さんを助けに飛び出るイーピンが健気!!  こういう時は爆発しないのね、イーピンちゃん♪ (雰囲気ぶち壊す事を考えないように!w) =余談 その2= 「科学者とか好きなんだよね?ヴェルデのも好きなの?」と聞かれ ・・・しばし考えましたが、「好きかも知れない」と答えた私ですw ヴェルデは、かなり行き過ぎちゃっているけれど、極めて行くとそうなるのかも。 スパナも、組織よりも、やっぱり研究を重視していたし。 スパナには、まだ人間味があったけど、(正ちゃんや、ツナに会えたからかも) 一人きりでずっと研究に没頭して、次々と新しい物を発見し開発して・・・ となると、行くとこまで行っちゃうんかもしれないよなー。 と、リボーンの放送を見ながら、改めて「自分の科学者好き」を確信してしまいましたわw      ☆拍手ボタンでっす☆ ※ ブログ内の画像は、配布を目的としておりません ※  ブログ内にて使用している著作権のある画像・その他権利の発生するものの取り扱いについては、  TOPページの「ブログ内の画像や各種権利のある物の取り扱いについて」にて記載しております。  そちらをご一読の上、ご判断下さいます事をお願い致します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る