|
テーマ:アニメあれこれ(25370)
カテゴリ:屍鬼/アニメ・Webラジオ
笑いとお色気と惨状 桐敷のオクサマは宇宙人か!! ![]() いやいや、確かに露出度は激しく高いけど、その服はないだろうwww お金持ちでも、都会人でも、その服は無いだろう~~?? 都会から隔離されたこの村の人にとっては、こういう服装でも 「都会のお金持ちだから」で納得してしまうのだろうかw 普通なら警戒してしまう服装だけど、さすが狙いどころが上手い! まぁ、篤なら、これで落ちるだろうな~w って事で・・・家は開かれてしまいました(-∧-)なむー。 そして、田中家のお父さんも、最後の一撃を食らったようで お亡くなりに・・・。 わざわざそれを言いに来る恵の性格(ーー;) ![]() 夏野が起き上がるかどうか・・・桐敷のほうでも把握できてないんですね? 夏野の死体は、どこに運ばれていったのか? 村で弔うのならば、寺や弔い組に連絡が入るだろうけど、それもない。 もともと村の外から来たから、町のほうでお葬式をするのかも? となると、土葬ではなく火葬・・・・ あ~、正雄、また余計な事をwwwww ![]() この、おどろおどろ・・とした感じの中で、正雄が出てくると 笑えてしまうのが、またいい感じですね( ̄m ̄〃) 原作や漫画の中では、うっとおしくて嫌なやつだな!と思ってたけど アニメになって、これほど印象が変わるとは思わなかったw 嫌なやつだけど憎めない正雄が、可愛くて仕方ないゾ!!O(≧▽≦)O ![]() オクサマが息を引き取って4日が経過して、 それを隠し通している尾崎先生も精神的に限界ラインですね^^; 見つかったら、元も子も無いし、何を言われるか・・・ 何日目に起き上がるのか、そもそも本当に起き上がるのか?という 不確定な状態での、賭けのような、終わりの無い戦いのような。 ![]() 一緒に戦ってくれる仲間がいれば また違うんでしょうけど 独りきりですからね・・・ 先生のほうが死体みたいな顔に(汗 そんな限界状態の時に、とうとう・・・オクサマに動きが!! ゆっくりと、その体を人から別なものへと変化していく そして・・・尾崎先生の実験が始まりました。。。 血液採取から始まり、傷をつける、直接血管を切る、 各種薬品の投与、農薬なども・・・。 結果、傷の治癒力が尋常ではないほど早いので その治癒力が追いつかないほどの損傷を与えるしかない。 さすがに首を切り離すことはしなかったけれど、 吸血鬼退治のように、杭を打ち込み・・・・。 この一連の尾崎先生の行動をどう見るか 相手は、生きていない、死体と同じと考えれば 医師の立場からは、死亡後の解剖と同じようにも考えられる。 声を出したり反応がある、見た目は生きている人と同じ。 感情もある、意思疎通も出来る、とうてい「死人」には見えない そういう「モノ」を相手にするとなると、退治方法がわかったとしても厄介ですね。 屍鬼を敵と見て人が生き残る道を進むという気持ちに揺らぎが無い尾崎先生 揺らいだら、それはもう戦えないと言う事で、人として生き残る道を 諦める事になってしまう・・・ だからこそオクサマを実験体として使えたわけですが。 鬼と戦うには、こちらも鬼にならなければ ![]() そこへちょうど尾崎先生に会いに来た静信さん・・・ 尾崎先生は、幸か不幸か、屍鬼との接触は殆ど無かったので 最初から違和感無く敵として見ていけた部分もあるだろうけれど 静信さんの場合、屍鬼の存在を知る前に沙子という存在と知り合っていた。 多少なりとも、色々な心の交流があったのが、彼の迷いとなるのでしょう。 彼の場合、迷いの元は、それだけではありませんが・・・ (その部分は話数的に考えると、描かれないんだろうなぁ^^;) 屍鬼に対抗する手段を得た尾崎先生 どんどん村を侵食していく屍鬼たちにストップをかけられるのか、 村の人に、どうやって屍鬼の存在を確信させるのか、 ここから先の、策士・尾崎先生の怒涛の展開が楽しみです♪ あのー・・・どうでもいい事なんですがー・・・ 屍鬼のお色気担当は ![]() やっぱり、やすよさんなんですねwww ![]() ![]() ☆拍手いつも感謝デス☆ ↑Twitter なんかブツブツと呟いてるかも
最終更新日
2010.11.07 11:22:16
コメント(0) | コメントを書く
[屍鬼/アニメ・Webラジオ] カテゴリの最新記事
|