【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Freepage List

2019.02.23
XML
カテゴリ:芝居
そー言えば2月の限定をまだ食べに来ていなかったと​稲荷屋​(台東区元浅草2-10-13 島田ビル 1F 03-3841-9990)でランチ。11時のオープン時に来たら5〜6人並んでいた。

2月3月の限定はジュドパンタードとパンタードのバロティーヌ。ホロホロ鳥のジュに色々な香草で上質なスープカレーっぽい味わい。 麺はフェットチーネ風。今月も美味しい。

シアターサンモールでの芝居を観る前に家族で17時から​和心蕎花​(新宿区新宿1-6-5 シガラキビル B1F 03-6273-0784)で早めの食事。飲むと寝ちゃうので、お酒は我慢でウーロン茶(400円)。

オーダーしたのはそばがき(650円 作りたてではないのかすぐに出てきた。山葵がイマイチ)、鴨出汁おでん(1200円 大根、こんにゃく、そばがき、鴨肉、卵など。よくしみていて美味しい)、長芋スティックフライ(650円 トリュフ塩で食べる。ホクホクと美味しい)、出汁巻き玉子(900円 たっぷりと出汁を含んで美味しい)、鰤の昆布〆(1000円 厚めに切られた鰤の昆布〆。鰤の下にはオニオンスライスの塩昆布和えが)、鰤カマ塩焼き(1300円 もちろん美味しい)、もりそば(800円X3 ちょっと水っぽくて香りは薄めな蕎麦。出汁が強めだけど醤油感は弱い蕎麦つゆは悪くない)、白玉黒胡麻アイス(380円 普通に美味しい)、そば粉のチーズ豆腐(420円 小さな升に入ったチーズ豆腐。蕎麦このアクセントも面白い)。

つまみ類が結構美味しい。蕎麦は普通。じゅうろくの蕎麦と比べちゃうとどこも満足出来なくなっちゃうのでいけない。でもサクッと食べて3人で1万円という価格は魅力的。

今日の芝居は虚構の劇団のピルグリム 2019。
鴻上さんにピルグリムの初演観たっけ?って聞かれた。初演89年だって。当時妻(まだ結婚する前だけど)は高知に帰っていたので、東京まで来てくれて一緒に観た。第三舞台の役者が質量ともに一番充実していた時の芝居だった。それと比べるのはかわいそうだが、小野川晶の被り物は長野里美を彷彿とさせるものだった。客演の伊藤今人が良かった。

食べログ グルメブログランキング

Giltへようこそ
B4Fへようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.24 23:08:24
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

会員の皆様へ New! 四方よし通信さん

お誕生日 New! Nobuyuki Otaさん

ジャン・マリー・フ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 TOMIT@ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
 お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
 TOMIT@ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
 すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…
 TOMIT@ Re[1]:【お台場】久臨でランチ(12/16) 大抵のお店ではさんへ 熱盛で食べるのが普…

Archives


© Rakuten Group, Inc.