|
全て
| カテゴリ未分類
| 洋食
| 旅行
| エスニック
| 芝居
| 映画
| フレンチ
| 甘味・スウィート
| イタリアン
| 中華
| 和食
| 無国籍
| アメリカン
| スペイン料理
| パン
| 焼肉
| 沖縄料理
| カフェ・喫茶店
| ロシア料理
| 田中
| ギリシャ料理
| ラーメン
| メキシコ料理
| 韓国料理
| 地中海料理
| ポルトガル料理
| 焼鳥
| 演劇
| 中南米料理
| 落語
| 講談
| ステーキ
カテゴリ:ポルトガル料理
いつも行列で利用したことのなかったとん八亭(台東区上野4-3-4 03-3831-4209)。コロナ騒ぎの影響かきょうは行列がなかったので入店してみた。
オーダーしたのはロースかつ定食(1900円)。15分ほど待つと料理が来た。衣は白くて厚めのとんかつ。ポテサラとキャベツの千切り。ご飯と味噌汁にお新香。 こちらの豚肉に随分とあったりしている。衣は白くて固め。とんかつソースが甘過ぎず美味しい。衣にはちょっと油が残っている感じなのでキャベツソースで包んで食べるとちょうど良い。ご飯も味噌汁もちゃんとしている。お新香も胡瓜はちょっとしょっぱいが白菜やカブはとっても美味しかった。 ポルトガル料理の店があると言うので妻と二人で利用してみた。Giro(台東区浅草3-23-5 03-6803-0151)と言う店だ。 オーダーしたドリンクは微発泡の白 ![]() ヴィーニョ ヴェルデ N.V カザル ガルシア (微発泡の緑のワイン) 白ワイン ワイン 微発泡 辛口 750mlVinho Verde N.V CASAL GARCIA DOC Vinho Verde(700円X2 軽くておいしい) ロゼの微発泡 ![]() ヴィニョス ボルゲス ガタオ ロゼ750ml×1本【to】(700円X2 これも軽くておいしい) オーダーした料理は ポルトガルタパス盛り(950円 あん肝テリーヌ エスカベッシュ 魚のコロッケ どれも美味しい) サンノジとブリのセビーチェ(1000円 苺や文旦とかが添えられている。美味しい) 魚介のカタプラーナ鍋(1600円X2 蟹や海老 長太郎貝や飯蛸とか色々いっぱいが銅鍋に入れられて出汁が良く出ていて美味しい)、鍋のスープでリゾット(450円 玄米とか麦などの入ったリゾットはラクローチェのようなリゾットで美味しい) エッグタルト(250円 エッグタルトの元祖がポルトガルって知らなかった) 美味しかった。お腹いっぱい。 予約入れたからとホワイトポルト酒 Quevedo をプレゼントしてくれた。これが甘くて美味しいかった。 Giroで食事をした後、もう一軒行こうと、FOSに来てみた。とってもお洒落な古民家バーだ。 靴を脱いであがる。 お通しがパンプキンスープ。これが美味しい。 飲み物は妻が ![]() オールドプルトニー 12年 OLD PULTENEY 12 700ml 40度 シングルモルトウイスキー ≪箱付≫ #1445 alcのロック、私は ![]() ビーフィーター ジン 40度700ml 長S BEEFEATER ビフィーターで作ったジンバック(これ旨い) 食べ物は、 ドライフルーツ(6種類のドライフルーツで美味しい) ホットドック(パンも美味しい) いやあいい店だった。 ![]() ![]() Giltへようこそ LUXAへようこそ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.02.29 23:37:47
コメント(0) | コメントを書く |
|