TOMITのくいだおれ

2021/05/20(木)21:08

【名古屋】ビストロイナシュヴェでランチ【名古屋】麗穂で夕食

中華(712)

新しくオープンしたビストロイナシュヴェ(名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 4F 052-414-6450)をランチで初めて利用。スープ押しみたいにメニュー構成が見えたのでスープ2品のセットメニュー(1320円)を選択。 料理の前にジンジャーハーブティーがサーブされた。かなり生姜が強い。 スープ2品は人参のポタージュクレイシーとバジル風味の小イカのソテー&黄金コンソメとあいち鴨団子を選択。 またごはん、パン、ライスヌードルとシーザーサラダの選択なのでライスヌードルとシーザーサラダにした。 ご飯も雑穀米だったりダイエットを意識した意識高い系メニューになっている。ライスヌードルになっているのもグルテンフリーを気にする女子向けなのかもしれない。 オーダーしたらあっという間に4品がトレイにのって出てくる。ライスヌードルはオリーブオイルがかかっただけみたいなルックス。ベジタブルファーストでサラダを食べるが一気に出てくると麺がのびないかとかスープが冷めないかって不安になりながら一気にサラダを平らげる。黄金コンソメとあいち鴨団子はまるで鴨せいろの汁のような色合いなので、ついついライスヌードルを漬けて食べてしまった。 最後に人参のポタージュクレイシーを飲んだのだが、この人参のポタージュクレイシーの味わいがブルギニオンの人参のムースを思い出させるような味わいでとても美味しかった。 サクッと食べられたので良いが夜の方が魅力的かなとも思う。酒が出されてないけど。 ミッドランドスクエア41階の麗穂(名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 41F 052-561-7878)を初めて利用した。食べログでは8000円のコースからと書かれているが実際は11000円からだった。アラカルトも可能というのでアラカルトにした。 オーダーしたのは季節の中国野菜のあっさり炒め(880円 税サ別 空芯菜のあっさり炒めだった。ビックリするほど少なくてコースの一品かと思うほど) 北京ダック 1/4羽(3025円 税サ別 美味しい) 細切牛肉とセロリのビーフン(2750円 税サ別 熱々でちょっとオイリー。これはボリュームたっぷり) マンゴープリン(990円 税サ別 美味しい)。 高い天井で内装は立派。晴れていたらビューも良いだろう。料理はちょっとオイリーに感じたが中国飯店らしく外しはしない。 去年は確か赤福茶屋(名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F 052-566-1101)が改装中で食べられなかった赤福氷。19時半前でも入店出来た。前金で赤福氷(530円)をオーダーし席に着いたらすぐに赤福氷が来た。ちょっと氷が固く感じたが閉店間際だったからだろうか?とりあえず今年は食べられて良かった。 GILT登録でクーポンもらえます LUXA登録でクーポンもらえます GLADD登録でクーポンもらえます MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る