TOMITのくいだおれ

2024/05/05(日)22:28

【浅草】喜林&デニーズで朝食【浅草】日本海でランチ【曳舟】蕎麦割烹ながので夕食

和食(3659)

日曜の朝は​喜林​(台東区浅草5-37-1)という事でやって来たのだが、今日はジュンジュンがいなかった。 今日はキャベツサワーがないと言うので出汁割り。 ザワークラウトと焼売を食べて、キーマカレー焼きそばとコーヒー割。 食べ終えて帰ろうかと思ったらオペラ歌いあべちゃんがやって来て、せめて一杯飲んでからじゃないと帰っちゃいかんと言うのでもう一杯コーヒー割を飲んで帰った。 ​デニーズ​(台東区東浅草1-14-1 )に来てみた。シーザーサラダモーニング(682円)のセットはパンケーキ、ドリンクバー付き まずはカフェラテ、カフェオレを飲んで待つとシーザーサラダとパンケーキが来た。 シーザーサラダは少なめだがレタスも高いししょうがない。小さなパンケーキ2枚もパリパリではないけどまずまず。 ドリップコーヒーを飲んでデザートが来るのを待つ。コーヒーが美味しい。 かなり待ってやっとマスクメロンのちょこっとパルフェ(484円)が来た。生クリームはイマイチ。メロンは一玉だけだった。 昼飯を食べに田原町の​日本海​(台東区雷門1-6-5 03-3844-2122)に来てみた。日本海を利用するのは初めてだ。まずは生ビール(小)(480円 税別)。キンキンに冷えててすっげえ旨い。 寿司もある居酒屋とは知らんかった。オーダーしたのは 旬の光物三昧(650円 税別) アジ、鯖、イワシの三貫 シャリがまだ温かく粉わさび。ネタは悪くはないしすぐ出てくるのはいい 豊洲直送五貫にぎり(1080円 税別) ゲソ、エンガワ、ヒラメ、キンメとか五貫。 結構お腹いっぱい 初めての​蕎麦割烹ながの​(墨田区東向島2-20-6 03-6675-0167)。こちらのご主人は本所吾妻橋出身だそうで、奥様も業平橋出身との事。なので修業先はかりべにもかかわらず曳舟に店を出したのだそう。竹やぶからも花が来ていた。 焼酎はそば焼酎しかなく、私も妻も十割 蕎麦湯割(660円)X4で始めた。 二人とも智コース(11000円→ オープニング記念8580円)をお願いした。 料理は出てきた順に そばがき 本山葵と葱 美味しい 八寸は 山菜揚げ浸し、トマト 甘酢漬け、うすい豆、海老の味噌漬け焼き、桜海老と蕎麦粉の磯辺揚げ、ホワイトアスパラ煮浸し、タコの柔らか煮 花山椒のせ、ニシン、蕗味噌 味が濃い目だが美味しい 炙りカラスミ 美味しい 炙りホッキ貝と焼きそら豆 美味しい 私は蕎麦焼酎のソーダ割、妻はロック 揚げ物は山菜と海老の天ぷら 海老はちょっと火が入りすぎ おしのぎは鉄火巻き いくらのせ ちょっと柔らかめのシャリだが悪くない 蕎麦に移る 田舎蕎麦のせいろ 長野県長和産の蕎麦だそう。薬味はネギ、山葵、おろし。田舎蕎麦のわりに細い。そばつゆはちょっと甘い。モチモチした食感が面白い。 せいろは極細。成田の上野さんの蕎麦粉との事。極細で綺麗だが香りは薄い。香りは薄いのでおろしで食べた方が美味しいように思った。 蕎麦湯は濃厚 デザートは 抹茶と牛乳のプリン 黒蜜かけ、メルマガ登録したのでメロンも出てきた。美味しかった。 ボリュームはそれほどでなく、程よい。これくらいのボリュームでちょうどいい。じゅうろくにも見習ってほしい。 マシントラブルなのかカードは使えず、PayPayで払った。 こどもの日には​志゛満ん草餅​では柏餅が売られる。今日は草餅はなく、5個入り1024円の柏餅だけを売っていた。こしあんいりの草餅のような柏餅で美味しい。 GILT登録でクーポンもらえます GLADD登録でクーポンもらえます MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る