|
全て
| カテゴリ未分類
| 洋食
| 旅行
| エスニック
| 芝居
| 映画
| フレンチ
| 甘味・スウィート
| イタリアン
| 中華
| 和食
| 無国籍
| アメリカン
| スペイン料理
| パン
| 焼肉
| 沖縄料理
| カフェ・喫茶店
| ロシア料理
| 田中
| ギリシャ料理
| ラーメン
| メキシコ料理
| 韓国料理
| 地中海料理
| ポルトガル料理
| 焼鳥
| 演劇
| 中南米料理
| 落語
| 講談
| ステーキ
カテゴリ:和食
久しぶりのカザーナ(港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール 5F 03-3599-6551)。カレーバイキングが1100円に値下がりしていた?もうちょっと高かった気がするんだが。カレーは今日は、豆、とうもろこし、グリーンチキン、キーマ豆腐の4種類ブティチキンカバス、サラダやラッシーなどもある。ナンはハーフサイズでテーブルに持ってきてくれる(おかりも出来る)。カレーは軽く奥行きがない感じで、ナンはちょっと甘めだが、まずまず。
浅草橋のTORIBIAN(台東区柳橋1-32-4 03-5820-1212)に初めて来た。 浅草のトリビアンは美味しくて好きなんだが、浅草橋にTORIBIANがあるとは知らなかったし、浅草のトリビアンとの関係も不明。 店内に入ると大谷のMLBのテレビ放送が流れている。 私は石原劇場がなくなって飲んでいなかった赤星(700円)、妻は角ハイボール(500円)。石原劇場ではうすはりの小さなグラスで飲んでいたので格別に旨かったのだが、こちらは普通のグラス。もちろん美味しいんだけど、グラスで旨さは変わる。 オーダーした料理は キャベツナムル(500円) ちょっとしょっぱい マグロ切り落とし(500円) キハダかな?軽い味 焼鳥で せせり(250円)X2 ちょっとしょっぱい レバー(250円)X2 程よいタレで美味しい はつ(250円) 丸はつだった 旨い 自家製厚揚げ(500円) 熱々で中は柔らかい つくね 卵黄(350円)X2 この店はタレの方が美味しいのかも 砂肝(250円)X2 ちょっと塩胡椒強め 鶏そば 塩(950円) 麺も鶏白湯スープも美味しい。ラーメン旨いな。 カラオケできます?って入ってきた団体がいた。カラオケも出来るんだ。 それを考えると料理のレベル高いけど。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.19 09:57:36
コメント(0) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事
|
|