|
全て
| カテゴリ未分類
| 洋食
| 旅行
| エスニック
| 芝居
| 映画
| フレンチ
| 甘味・スウィート
| イタリアン
| 中華
| 和食
| 無国籍
| アメリカン
| スペイン料理
| パン
| 焼肉
| 沖縄料理
| カフェ・喫茶店
| ロシア料理
| 田中
| ギリシャ料理
| ラーメン
| メキシコ料理
| 韓国料理
| 地中海料理
| ポルトガル料理
| 焼鳥
| 演劇
| 中南米料理
| 落語
| 講談
| ステーキ
| コンサート
カテゴリ:演劇
土曜の朝はチガヤ(台東区鳥越2-8-11 03-5829-5809)のモーニング(6種のパンとドリップコーヒーで850円)。今日は雨だからって7種のパンにしてくれていた。
今まで存在を知らなかったベトナム料理屋 Laviet(台東区東上野4-10-6 080-6234-1998)に入ってみた。 QRオーダーの店だった。ビンボフェセット(1180円)をオーダーしてみた。 サラダのドレッシングが甘くて強い ブンボフェはピリ辛なスープで丸麺な感じの米粉麺だった 新橋演舞場で鴻上さんの芝居「反乱のボヤージュ」を観た。娘も一緒なのは久しぶり。鴻上さんとも話せた。元虚構の劇団の渡辺芳博さんが何役でも出ていた。 座屋にでも行こうかと思ったら娘がコースは無理っていうので羅豚(中央区銀座8-10-8 銀座8丁目10番ビル1F 03-6808-1555)の豚しゃぶにした。 週末のみの黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題(4200円)にしたのだが、食べ放題は肉のみでネギは別料金だった! サラダとおぼろ 黒胡麻 抹茶の3種の豆腐が出てきてからは豚しゃぶ。 たっぷりのネギをまず入れてロースとバラの一皿でまずは作ってくれる。 出汁で食べるスタイルの豚しゃぶだ。たっぷりのネギと一緒に食べるんだがネギが美味しい。 結局別料金でもネギをもらって、肉ももう一皿もらった。 食べ放題なのにもう肉は十分。 蕎麦はもともとついているので蕎麦をお願いして満腹で店を出た 2時間食べ放題なのに30分で店を出る客って笑える。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.05.13 13:52:27
コメント(0) | コメントを書く
[演劇] カテゴリの最新記事
|
|