管理釣り場に初めて行ったのは、2012年の6月シーズン終盤で
次の週からはナイターのみの営業になるという
超初心者🔰には非常にタフな状況の鬼怒川フィッシングエリアでした。
かみさんと子供と3人で全く知識もなく、安物の竿とリール
幾つかのスプーンとクランクを持って午後からの釣行でした。
釣果は…、1匹釣れたって言うか釣れちゃった(*^.^*)
水がホースからシャワーみたいになっている所に
スプーンを巻かずに放置しておいたら(完全に諦めてました)掛かってくれたんです。
この完全まぐれの一匹から私の菅釣り人生がスタートしたのでした。
その年の12月に年間パスポートを購入し
ほぼ週一で鬼怒川FAに通う現在3年目の週一アングラーです。
釣りには色々な楽しみ方があると思いますが、
私の場合は今のところとにかくいっぱい釣りたい、
デカイの釣りたい、この二つまだ、色々こだわって釣るという所には至りません。
こだわりは少な目な🔰アングラーです。
ポチお願いします。
防寒着
SNOW PEAK アメニティドーム
|
燻製器「スモーカー(大)」 F-240 |
ギガパワーストーブ GS-100A |
スモークチーズから ベーコン・スモークサーモンも |
購入履歴
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019年01月02日 23時40分50秒
コメント(0)
|
コメントを書く
おめでとうございます! ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
|
プロフィール
ともTK
週末、管釣り(エリアフィッシング)を楽しんでいます。2012年6月に鬼怒川フィッシングエリアで初めて管理釣り場を経験しその年の12月に年間パスポートを購入し現在3年目
|
|
© Rakuten Group, Inc.
|