|
カテゴリ:カテゴリ未分類
気功教室湯の親睦会で お昼に 京料理「えのき」 で精進料理をいただきました。 お野菜を炊いたり 揚げたり 蒸したり 色とりどりで季節らしく目にも楽しく 特に マツタケの土瓶蒸し 辛し酢味噌と胡麻ダレでいただく お刺身のこんにゃく 蒲焼もどきの油揚が美味しかったです。 お肉もお魚もないので、10年前だったら きっと すご~く物足りなく 帰りにフライドチキンを買って帰ったかもしれません^^;。 病気にならないための 食の大切さのお話を 「えのき」のご主人に いろいろとお話もしていただきました。 精進料理は 元祖マクロビ食なのでした お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.10.26 09:27:45
|