034766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

専業主婦のひとりごと

専業主婦のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

プロフィール

ちゃんさん

ちゃんさん

サイド自由欄






ニューストピックス

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006/08/20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
回り見渡せば、結構子供のいる一家はいますが、
やっぱり、独身や子供のいる世代って少ないです。
うちのマンションなんて、結構広めの3LDKや4LDKなのに、
両隣なんて夫婦共働きのリンクス世代です。

今の時代、子育てのこだわらない人が多いのもわかりますが、
私には子供ができなくて苦しんでる人をさておき、
自分達の趣味を講じて、子供を作らない人の気持ちが、
全くにしてわからない今日この頃です。

私も29くらいまで仕事していた部類ではありますが、
子供持って御覧なさいよ、仕事より大変だし、やりがいあるから(-_-;)

ニュースを見ていれば、大半が言い訳に
「こんな世の中に生んでも子供が可愛そう」だとか
「国がなんのフォローもなくて、お金がかかるし、
子供育てるのに自信がない」とか。
前の日記にも書いたんですが、なんとかなるんですよ?実際。

でも、確かにどうにかして欲しいことが国に対してあります。

医療の補助はしていただきたいっ。

特に、妊婦は「病気じゃない」概念を捨てていただきたいです。
妊婦って何がナンだってお金がかかるんです。補助くらいしてくれ。
検診料金なんて3000円から1万円くらいまであるし、
初期や後期には、週1から週2も通わなければならない。
私なんか3人目は省略しましたよ、本当はいかなきゃならないけど。
たかが、尿検査とエコーで、毎週なんで数千円から払わなきゃならない
んですか。それで家族がどれだけの日数、食事が出来ると思います?
妊婦の医療補助、実行して欲しいです。

医療補助、第二段としては子供の医療補助!!!
地域によっては小学校や中学校上がるまでも医療補助されるけど、
千葉のうちの地域じゃ、5歳までですよ!!!なんだよ!この差!
国が一括して実施して欲しいです。
子供産んでも、死なせてどうするんですか!国が守ってくださいよ。

学費負担もして欲しいです。

幼稚園に入れるのに、普通の公立に入れたくても枠がないんです。
しかも私立に入れても、負担はわずか。月2000円にもならない。
それは国からの補助と、地域からの補助と合算してですよ?
小学校や中学校だって「義務教育」なんですから、これだけ少子化で
給食費以外にかかる費用は負担して欲しいものです。

国の言い訳に、お金がない、そこまで回らない、そこまで回すなら税
を上げるなんていいますけど、
私が思うに、議員さんの給与、削減してはいかがですか?
なぜにあんな裕福な給料なんでしょう?
また、公費を使っての食事や、場所とりや、余計なお金を減らしたら
いかがでしょう?少しは違うと思うんですよ。
議員が裕福で、それに見合った仕事をしているといえるんでしょうか?
私にはとても謎です。公費で「これは国の大事な話し合いの。。。」とは言えども、
美味しいもの食べて、飲んでるのって、頭くるのは私だけですか???
国会議事堂の中の会議室でやれよって思ったりします。

家計だって色々やりくりして、何かに回すじゃないですか。

無駄な道路作るのもどうだかと思いますし、無駄な工事やってるのも
どうだかと思います。無駄が多すぎます。
そのわりに、税金を上げるなんて、一番負担をしいられてるのは
子育て世代です。支援して欲しい世代から金をとってどうするよ!
だったら、子供のいない世代の負担との差が欲しいです。

うちが一番ここ近年負担だったのは、ボーナスの税金ですね。。。
貰ったボーナス、凄く減った気がしました。その分、お出かけ回数減りました。
おかげで九州のじぃじに、子供達を会わせることも難しくなりました。

子連れで飛行機、3歳から1万数千円かかります。。。
これも国の力でなんとかなりませんかぁ。。。なんで、こんなチビから
交通費とんのよ。おかげで子育て世代は出かけられませんよね?
子供も減ってるから公共じゃ、肩身の狭い思いだし、
腹が立つことばかりですね。。。

少しは少子化を考えて、国が変わって欲しいです。
変わってくれるのはいつなんでしょうか?日本が一番遅れてるんですよ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/21 04:33:12 PM



© Rakuten Group, Inc.
X