ともヶわのブログ

2008/01/09(水)19:37

山手トンネル

旅は道連れ 余は満足じゃ(203)

正月休みも明日で終わりなので、一日早めに関東に戻る。 お昼ごろおじいちゃん家を出て、郡山と言えば三万石でお土産のままどーるを買う。 高速に乗って一つ目の安積(あさか)PAでお昼ご飯。 食後に、SAPAで見つけたらまず間違いなく買う、その場で挽いてその場で入れてくれるコーヒーを一杯。 ※このリンク先は、音が出ます。 順調に都心に帰ってきて、いよいよ開通以来初走行となる「山手トンネル」へ。 ※このリンク先は、音が出ません。 2009年には渋谷まで、そして2013年には湾岸まで開通だってんだから、驚く。 あと、2013年という西暦にも驚く。 北斗の拳の世界199X年も経験して、鉄腕アトムの誕生2003年も経験し、このままだと2112年にドラえもんの生産も経験してしまう。 なんやかんや考えているうちに池袋から新宿まで、たったの5分で到達。 すげぇ・・・(・∀・;) という訳で帰宅し、第一声、言ってしまった。 「やっぱ家が一番いいな!」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る