413576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ともヶわのブログ

ともヶわのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2009.12.10
XML
我が社でお世話になっている経営コンサルタントの先生が主催する女声合唱団[Trinity]の定期演奏会を鑑賞に、横浜みなとみらいへ出かけた。
ここ数年、この時期の恒例行事となっている。

彼女たちのコンサート、昨年、国際コンクールでグランプリを取ってからは入場制限を行わなければならないほどのプラチナチケットとなっているのだが、今年我が社でいただいていたチケットに欠員が出てしまったため、そうだ!合唱といえば湖吹の御老公ではないか!ということで、ダメ元でお誘いしてみたところ、なんと今日は横浜でお仕事をされてるとのことで、二つ返事でOK!
そういうわけで、我が社と御老公という、変則的なメンバーになった。

相変わらずの高い技術。
それに、よくぞ覚えた!ってくらい、歌詞も見ずにハンガリアンとラテン語の原曲で唄う。
ま、間違ってもわからないんだけど(^^;
12人のアカペラは心地よく、α波出まくりであった。
最前列のお父さんなんて、爆睡しすぎて、ppの合間にいちいちイビキで合いの手入れてた。

しかし、去年に比べると、若干、まとまり感に欠けたかな、という印象。
アインザッツしかり、アーティキレーションしかり、パートや個人レベルで突出してしまっている場面に何度か気付いた。
多分、例年より合奏の練習時間が足りなかったのかな?
みんな社会人だったり、お母さんだったりするので、そりゃー大変だ。
個人の技術力で押し切ったという感じかな。

演奏後は、これまた恒例のクリスマスツリー。
みなとみらいのクリスマスツリー

これを見ると、あー今年もこの季節だな、と感じるようになった。

その後、御老公も交えお食事し、営業車で相原駅まで御老公をお送りした。
途中、できたばっかりのDVDを再生しながら走るも、ん?何か様子がおかしい。

ちょいちょい音飛びしたり、画像にパパパッとノイズが入る。

こ・これは・・・

ハードのせい?
ソフトのせい?

ソフトだとすると大変だ。
何しろ、もう、DVDは人数分の作成が終わって出荷待ちの状態である・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.23 13:23:51
コメント(0) | コメントを書く
[なんてことない日常] カテゴリの最新記事


Profile

ともヶわ

ともヶわ

Comments

金木敏明@ Re:カセットボーイ(11/17) はじめまして、私も今現在このモデルのカ…
みゃあ@ Re:カセットボーイ(11/17) 私もこれ(同じく赤色)を持ってました。…
ともヶわ@ Re:ご無沙汰してます(05/05) あゆまさん >楽器は、第一希望のチュー…
あゆま@ ご無沙汰してます うちの娘も吹奏楽を始めました。 部活で…
おがけん@ ともヶわさんの息子です オレの友達にも会ったよ。
ともヶわ@ Re[1]:いろんな人に会う日(04/03) イノッチさん >そしてがわさまは何歳に…
イノッチ@ Re:いろんな人に会う日(04/03) あの後アマゾンでカホン見たら、7500~780…
ともヶわ@ Re:ケンちゃんへの(02/27) JUNSAさん >この春から長女は高校生。次…
JUNSA@ ケンちゃんへの 誕生日おめでとメッセージありがとうござ…
ともヶわ@ Re:ウケる!(02/08) かずとん@さん >業務スーパーの「なっち…

Recent Posts

Category

Archives

・2025.03
・2025.02
・2025.01
・2024.12
・2024.11
・2024.10
・2024.09
・2024.08
・2024.07
・2024.06

Free Space

ともヶわ屋本館はこちら

Favorite Blog

上海問屋ブログ donyaさん
SCS釣り部とかSCS工… ポタリん(JUNSA)さん
紅い天使&蒼い天使… 0206sayoriさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X