グリーンウッドへ
ロードエキスパートは、競走中に鼻出血を発症。2月26日(火)まで出走できないことから、今後について調教師と意見を交えたところ1月29日(火)に滋賀・グリーンウッドトレーニングへ移動して春以降の戦列復帰を視野に心身の立て直しを図る方針が決まりました。・藤岡調教師 「やはり肺性の鼻出血との見解。1月29日(火)にグリーンウッドへ移動させました。向こうでも2、3日間は静養が必要。でも、その後は軽く乗る程度ならば大丈夫です。1ヶ月ぐらいは速い稽古を控えると考えても、計算上では約2ヶ月でレース復帰も可能でしょう。しかし、怖いのは再発。ある程度は余裕を持たせた方が良いと思います」>というわけで、最短で2ヶ月後の復帰らしいです。とは言え、昨年500万クラスを勝ったときも短期放牧に出て1ヶ月くらいで復帰のはずが脚元の不安もあり5ヶ月の休養になってしまったので楽観は出来ませんね。ケイアイに帰ってしまったら夏まで休むことは確実でしたのでそれを回避できたのは良かったかな?