今日はNo Money Day。
消費税が10%になりましたね。仕方がないだのやむを得ないだのの是非論は置いといて。正直、カツカツで日々を暮らしている身にはきついです。少子化対策ということですが、保育園が無料になったからといって最近の若者ががさあ産もう!!という気になるのかどうか。そもそも保育園に入れなければ意味ないし、保育園時代の3,4年が無料になったからと言って子供一人育てるには大変なお金も手間もかかるし。少子化対策というならば、保育園を無料にするより若い夫婦の労働環境を整えたほうがよいのでは?非正規雇用をなくすとか。とりあえず、今日はお金を使わず過ごします。庶民のささやかな抵抗です。でも。家から一歩も出ずお金を使わず過ごそうとしてもガス電気水道は必ず使います。食料品だけでなく、最低ライフラインも8%据え置きだったらよかったのに。