道楽主義宣言

2006/03/04(土)04:46

おいおい、上原…

野球(44)

打たれますか、アソコで…なんか日本のエースとか言ってますけど、エースはあんなトコで打たれたらダメだろ…しかもあんなにキモチ良く… テレビじゃ「さすがはエース、きちんと65球で勝利投手の権利を得ました」みたいなことを言ってますが、どう考えても褒められる内容とは言い難い。 シーズンオフの度に「メジャー、メジャー」言っているが、今の上原がメジャーで通用するかは甚だ疑問である。日の丸付けてマウンドに立つ以上、恥ずかしいピッチングは勘弁願いたい。 対してマリーンズ陣はキモチのイイ活躍っぷりじゃないですか!! 西岡の3ラン、清水直のピッチング。オープン戦もまだまだ、っていう時期ですが「今年もいけるか!?」とついつい期待してしまいます。 さてさて本日はモニタのあるBARでテレビ観戦。酒を飲みながら観れるのは有り難い限りであるが、周囲にニワカ解説者が多かったりすると興ざめである。本日のサラリーマン4人組、いかにメジャーはスゴいかを語る。曰く 「最近の日本のメジャーファンってニワカファンが多いよな」 「マリナーズとヤンキースくらいしか知らないしな」 「レッドソックスとか強いけど知ってる奴少ないよな」 「レッドソックスいい投手多いよな」 「ほら、誰だっけ!?あのモジャ頭??」 「あ~ランディ!?」 スイマセン…失神してしまいそうになってしまいました。レッドソックスのモジャ頭!?ペドロ・マルチネスか!?っていうかメッツに移籍してるし…ランディ…まさかジョンソン…それこそマリナーズやらヤンキースだし…前は二人ともある意味モジャ頭だったが今はサッパリとしてるぞ…レッドソックスでモジャ頭といえばラミレスあたりが思い浮かぶが会話の流れは明らかに投手の話だったよな… いや~もう、メジャー通な方の有り難いお話を聞く機会を得れたことに感謝します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る