Memory

2007/11/23(金)09:02

お誕生日旅行記~静岡横断編2~

旅行(74)

来週のお友達と行く旅行のチケットが届いてわくわくのtomomoです こんにちは~ <11月21日 静岡~帰宅> 旅館でのお楽しみのひとつである朝ごはんを済まし、 「朝ごはんはこちら」 9時過ぎにチェックアウト   途中「芦ノ湖」が眺められました。   更に車を走らせます 約一時間後、本日のメインスポットに到着~~ 「冨士サファリパーク」 平日なのに結構沢山の方がこられていました 猛獣好きのtomomoは、「ライオン」「チーター」「トラ」で テンション急上昇   とっても気に入った写真がこちら キリンが座ってるやん~~! しかもお姉さん座り(横座り)やし~~。 可愛い~   後ろ髪をがっつり引かれながら・・ 次に向かいました。 その時見えた富士山 ちょと雲がかかっていて残念ですが、 でもやっぱり壮大~~   「富士宮市」に到着。 ここでの目的は名物「富士宮やきそば」です。 静岡って、駄菓子屋さんに「焼きそば」や「おでん」があるんですよ~。 以前テレビで見ていて、是非行きたかったんです もちもちっとした麺がなかなか( ̄▽ ̄)b グッ! 駄菓子に囲まれての焼きそば初体験 途中渋滞に巻き込まれつつ、 次に向かったのは、「浜松」 鰻を食べるとばっかり思っていたのですが、 うなぎは今回いいわ。という事で、 浜松の餃子を食することに♪餃子専門店に行きました。 おいしぃ~ 全国で餃子消費量が一番多いのが静岡なんですって。 確かに、浜松は鰻屋さんと餃子屋さんが凄く多かったです。   もっと遊びたい~~。 と言う気持ちを抑えて、京都に帰りました 楽しかったなぁ~~♪ なんと走行距離1100kmの名古屋&静岡旅行でしたとさ。 (静岡でうろうろしまくりが物語ってますね。笑) では、本日はこの辺で お付き合いありがとうございました  本記事中のスマイリーの画像は、[http://www.smileycentral.jp/ Smiley Central] を運営する [http://ask.jp/ アスク ドット ジェーピー]から使用許諾を受けて掲載しています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る