音楽とポイントが好きなおやじの日記

2012/10/24(水)12:55

コーラスサークル次の曲

コーラス・合唱・歌(72)

コーラスサークルは、今週末がステージ本番ですが、その後、どういう曲を練習するか、話し合いをしました。 といっても、今年度の練習曲の大筋は、年度初めにまとめて決めてありますので、実際に次に何を練習しようか、ということを決めたわけです。 去年は老人介護施設を訪問したりしたので、その関係もあり、施設のみなさんといっしょに歌える歌、ということで、「上を向いて歩こう」や「めだかの学校」などの曲もやりました。 今年は、いわゆる合唱曲を中心にやってきているので、これから、何かの時に聴いてくれる人がわかる歌も必要かな、ということで、今年度の候補教の中から、いきものがかりの「ありがとう」とブームの「島唄」で考えることになりました。そして、とりあえず、「島唄」を練習しようということになりました。 ところが、この歌を練習するに当たって、手頃な楽譜が手元にありません。例によって、男声が少ない(音を取れる人がいない)ため、混声3部での演奏が第一候補です。 実は、今手元にある楽譜は、同声2部の編曲です。これをいじって、混声3部にしてもいいのですが、できれば、最初からある楽譜の方が、手間がかからずいいかと思い、ネットで検索してみました。 するとダウンロードできるもの(有料)があり、それをさっそくダウンロードしてみました。 2つの楽譜を見比べてみると、混声3部のものは、メロディ以外はuh~というようなのが多く、ちょっと微妙?な感じです。 一方2部合唱の方は、とてもシンプルなアレンジで、合唱もピアノも単調であり、それはそれで、ちょっといまいち?な感じです。 まあ、どちらの楽譜をベースにするか、メンバーに見せて、考えてみようと思っています。 【10/26 09:59までランク別ポイント最大10倍開催中!】<楽譜>混声三部合唱/ピアノ伴奏THE BE... 価格:1,890円(税込、送料込) 出版されている楽譜ですとこんな感じです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る