202249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽とポイントが好きなおやじの日記

音楽とポイントが好きなおやじの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tomo-P9286

Tomo-P9286

Calendar

Favorite Blog

画像修正・画像加工… 画像修正の職人さん
くまちゃんの畑 nobuo-さん
アンティーク  by … 天下一夢想流さん
日記 ゼラニウム4565さん
びりあ~どあんさん… YYYYMGTさん

Comments

Tomo-P9286@ Re[1]:しばらくお休みします(04/01) k.s1973ですさんへ 最近になって、コメン…
k.s1973です@ Re:しばらくお休みします(04/01) こちらこそありがとうござます。今パソコ…
Tomo-P9286@ Re:お目に留まるかな?(04/01) teamkeikeiさんへ 最近になって、こちら…
teamkeikei@ お目に留まるかな? Tomo-P9286様  お気付きにならないかも…
miyo@miyo@ Re:しばらくお休みします(04/01) 3番ポチでした。取り急ぎ用件のみにてm(_ …

Freepage List

Headline News

2014.03.11
XML
テーマ:徒然日記(22930)
カテゴリ:日記
このところ、車で移動していると、やたらと道路工事が目につきます。

毎年、年度末は工事が多くなって、恒例行事のようなところもありますが、今年はちょっとあまりにも多いのではないかと思えるほど、家の周りは工事だらけです。

やたらと通行止めやら片側交互通行などしていて、それで渋滞になったり、大変迷惑です。それも、一気にやってくれればいいのですが、どういうわけか何週間・何ヶ月?も期間をかけてやっているものが目につきます。

これって、もしかして今の政権の政策の結果なのでしょうか?もしも、経済政策=道路工事のようになってしまったら、さすがにちょっとどうかとは思います。

どちらかと言うと、もっと、教育や福祉に予算をたくさんつ買って欲しいと思っていますが、おかしいでしょうか。

それにしても、この前も、通行止めのため迂回していたら、細い行き止まりの道にはまってしまいました。

そこに、見知らぬ地元のおじさんがいて、誘導してくれたので、何とか抜けることができました。そのおじさんは、工事が始まってから、はまってしまう車が多いので、ボランティアで来た車を誘導してくれているそうでした。

早く、この工事地獄から抜け出したいですね。


寒い折、こういう暖まるものでホッとしたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.11 16:51:38
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.