047712 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TOMOのプライベートルーム

TOMOのプライベートルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/09/30
XML
カテゴリ:環境問題
 朝5時に出掛け、満潮時間、命がけの侵食撮影。怖いなんてもんじゃない!高波に襲われなくて良かった・・・。

 それから一眠り、環境企画課へチラシを取りに行って、中田島砂丘について吠え、天竜厚生会、天竜養護学校、たちばな作業所、浜松学園、西部養護学校、盲学校、ろうあ学校、最後に社会福祉協議会、んでもってキッズは任せて、夜はエイブルアート・オンステージの顔合わせ。

 議論、議論、議論・・・。言葉の足りなさに悲しみいっぱい。とにかく人間が面白くて、舞台を創っているようなものだから。現場を眺めながら、話が出来ればね。私にはなーんもバックボーンがないから、自分がどれくらいのことが出来るかも、やってきたかも、説明することって難しい。だから組織とか、学歴とかに頼るんだろうな。私の実績なんて、何年やってきたかと、どんな公演打ってきたかしかないもんね。転ばぬ先の杖、けれど風邪のひかぬ者に風邪の苦しみはわからない。人は悲しみが多いほど、人にはやさしく出来るのだから。その苦しみをあえて挑戦しようとしてるので、見守っていてくださいまし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/10/01 04:39:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[環境問題] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

プロフィール

tomo_pro

tomo_pro


© Rakuten Group, Inc.