|
テーマ:水系ペットのお話(2820)
カテゴリ:観賞魚
![]() エアカーテンと言えば、レイアウト水槽とかきらびやかな熱帯魚が戯れる水槽とかに設置され、演出の役目をはたすものと思われます。 うちでは、ちょっと前を通っただけではねまくる、ビビリーなかまつかのために設置してみました。 ![]() 金魚水槽用に購入したものの水流がつき過ぎるので使用を断念し、引き出しに眠っていたものです。 エアカーテンなら前面においても中が見えるので、まん前にどーんと置いちゃいました。 マツモやアクセサリで陰を作ってみたものの、あまりカマツカの様子は変わりませんでしたが、エアカーテンは効果がありました。 こちらからはよく見えるけど、魚にとって泡の壁は十分壁としての役目を果たしている様です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まん前なのに、エアーと戯れています。 楽しそうです。 ![]() にほんブログ村
Last updated
Jul 12, 2011 11:56:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[観賞魚] カテゴリの最新記事
|
|