063084 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のお気に入り

私のお気に入り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やぎじろう

やぎじろう

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
やぎじろう@ miaちゃん そうなの。 悠々はガリガリやって窓開け…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ますりんの部屋 ますりんは魔女さん
マイ興味 moiiyoさん
ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年09月04日
XML
カテゴリ:その他
先日の日曜日は「嫁の仕事」dayでした。
夫の母とその妹を連れて、数年前に亡くなった別の妹のお墓参りとお宅訪問。

結婚の挨拶も兼ねているので、
夫の母は私が一緒に行けるかどうかを気にかけていて、
「その日の体調次第で」と夫は母に念を押していました。
夫にそういってもらって、大分楽ではありましたが、
やはりプレッシャーは避けられません。

母の妹は1度あっただけですが、訪れた親戚の人たちの中では
年齢も若く話しやすい人だとは思っていました。

でも、妹の住む横浜線の十日市場まで車で迎えに行き
(妹は足が少々不自由なので)
そこから、また戻るようにして
「厚木市猿が島」などと言う、まるでおとぎ話のような地名にある
お墓へお参り。そして、その亡くなった妹のお姑さん(102歳)が
寝たきりになってしまったというので、お宅へお見舞い。
それから、亡き妹の自宅へ挨拶。というものでした。

こういう一連の行事?を「当日にならないと行かれるかどうか・・・」
と言えば、面倒だとか気が進まないとか思われてしまうのですが、
決してそういう事ではないのです。

基本的に私は好んで?「お墓参り」をしたり、この親戚はどういう「つながり」
だとか、どういう住まいなのかを見たい気持ちがあります。

でも、混雑の予想される246号線を車で往復したり、
母や妹が一緒なら、それなりに気は使います。
そんな時に「具合が悪くなったら・・・」と考えてしまうのです。

でも、当日は道路も混んでいると感じるところも無く、
無事にお墓参りをすることが出来ました。
また、母の妹も、車に乗った途端から
「最近調子が悪くて~・・・」と話し始めたので、それに耳を傾けたり
していると、自分自身も安心できました。

以前、結婚している友人に、そういう事は「嫁の仕事だと思って、
ちょっと嫌だなぁ、と思ってもお仕事なんだからって思うと良いよ」
と言われたことがあります。

そうそう、実際に妹からは「車代」を頂いてしまいました。
もちろん、そのお金で何か・・・とは考えていませんが
「お仕事」したんから、ちょっと自分にご褒美をあげて良いよね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月05日 06時10分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.