003761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とむりたブログ

とむりたブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とむりた

とむりた

サイド自由欄

設定されていません。

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

カレンダー

楽天カード

2025.03.09
XML
カテゴリ:整理収納日記


カウンターの台の上にある四角い箱は中学時代作ったもの!



1日の始まりは、ここから。

キッチンは、わたしにとってエネルギーの源みたいな場所。

 

今ではすっかり私のお気に入りとなった、桐箪笥のカウンター。
好きになり過ぎて毎日目にするだけで幸せ。

 

ところが、相変わらずのミニキッチンであることには変わりない。

調理場なんてほとんどないけれど、もう3年以上使っている。

慌てていると、この狭さと使いづらさにイライラしてしまう。

でも、そのたびに課題を見つける。

克服できたり、笑いに変えられた日はなお良し。

 

うまくいかないときは、Tomさんがひょっこり現れる。

最近では、後片付けは完全に担当してくれるようになった。

とても助かってる。




なるべくシンプルにするように意識。でももう見た目にこだわりたい。


今夜の写真は、Tomさんが遅番だったので、

わたしが片付け後のキッチンとなっている。

今日は簡単ごはんにしたから、調理道具はほとんど使っていない。

 

これからも、このキッチンでの葛藤を楽しみながら、

桐箪笥のアップデートをしていこうと思う。

 

今日はこのぐらいで。



あとがき:

サクッと朝ごはん。

きゅうりピクルスと白米にふりかけ海苔、納豆、白湯。

ちょっと足りなかったかな。

でも、シンプルで好きな組み合わせ。

できれば、ここに味噌汁を足したかった。

皆さんはどんな朝ごはんが好きですか?



ご飯の容器は最近購入した100均のタッパー、写真写りGood!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.09 23:53:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X