武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

2017/12/19(火)18:34

洗面と脱衣を分けようとしてギスギス住宅

マイホーム(3853)

1ヶ月程かかりましたが、 ダメダメですね。 プラン作成難しいデス。        ※1ヶ月前に相談していて         もらえば、今ごろは・・。 自分の頭で考える生活設計。 〇顧問会員のYさん(40代)    (相談:生活設計・マイホーム取得) 2017.4.4、現状診断 終了。 値引き交渉が可能な物件かどうかも確認を 北側道路の売地を選んでいい人は限られる この土地 形は三角でも何とかなるかも 南北に並ぶ2つの土地 どっちを選ぶ? 固定資産税を安くするため契約を伸ばす?★ 良い場所の土地だけど1年以上売れてない 気になる売り地 場所柄はすごくいいです★ その土地を最初に紹介したのは俺だぞ! 土地 値引き交渉する前にまず 腰をすえろ 土地建物価格 森全体を見ながら考えたい★ 手付金は不動産屋さんにいくら入れたら? 建売業者が買うことになった?本当か? 1階はできた♪ 2階をお願いします ん?        ※前回、添付されてきたプランです。        ※申しわけないけど、色々な意味で         窮屈そうなマイホームです。         (ストレスが溜まりそう・・) メールをいただきました。 お世話になっております。 コメントありがとうございました。 >プランを考える場合は、  1階と2階をセットで、  同時進行で考える必要がある。        ※これ、前回の記事の         武田FPのコメントです。 1階で力尽きてしまいまして^^;すみません。        ※またまた、そういうことではない。         1階プランは2階プランに、         2階プランは1階プランに、         それぞれ影響し合うものです。         ほぼプランは完成・・となっても、         1階の一部を変更することが         2階全体に影響する         ・・ということがあるものです。         だから、同時進行。         一方はまったく考えずに、         一方だけでへとへとになる         ・・というものではない。 >本格的なプラン作成は  事務所に来てもらって、面談の上で  煮詰めていくことになります。 そうだったのですね。 分かっていませんでした。        ※マイホームプランは、         素人が自分たちで十分に考えた         ・・としても、         日数を1ヶ月、あるいは1年かけた         ・・としても、         まともに住める家にはなりません。         (当たり前)         最低限必要な知識が無いのだから、         当然のことではあります。 今後の進め方について、 改めてご提示していただけますか?        ※無理して自分たちでプラン作成に         時間を費やすのではなく、         素人は・・         希望を箇条書きにして渡し、         プロが・・         それを元に「たたき台プラン」を         作成することで、         プラン打ち合わせがスタート         するのが、一般的です。         「1階プランは作ったので、          2回プランを作ってください♪」         なんてのは、あり得ない。         素人は・・         「たたき台プラン」を見た結果で         さらに出た要望を箇条書きで渡し、         プロが・・         さらに「たたき台プラン」を         要望に近づけていく、         ・・というように作業を進める。         できること、できないこと、         ありえないこと、やったら面白いこと、         こんなこともできる、         等々、伝えながら作業を進める。         このへんまでは、メールのやり取り         でも可能と思われますが、         本音を言うと・・         すべて面談でやった方が、         はるかにスピーディに進みます。         プラン資料等を作成して         記事にして、1件アップするのに、         2~3時間を要しています。         同じ2~3時間の面談を行なえば、         プラン打ち合わせはかなり進みます。         (数回の面談で家一軒ができてしまう)         ま、日々忙しくてそんなに         頻繁に面談はできない・・とか、         盛岡まで遠いために、やはり         頻繁に面談はできない・・とか         いう事情はあると思います。         盛岡までかなり遠い事例では・・         Yさんのケースがあります。         (先日コンペをして契約したばかり)                  土地の契約や決済は別にして、         住宅プランの打ち合わせは         確か・・1回か2回だったと         思います。         ほとんどはメールで打ち合わせて、         (ブログ記事に掲載して)         コンペ用の正式図面作製に入る         直前に、ご夫婦で来所して         最終打ち合わせを行ないました。         コンペに至るまでのYさんの         過去記事を参考に読んでみて         ください。          >玄関とシュークロークの位置を  逆にした方が、使い勝手は良くなるし、  シュークロークの収納力も  かなり大きくできる。 >この間取りでは、8畳のリビングと  4.5畳のダイニングが重なっています。 ホントですね! 書いているときはきづきませんでした。        ※しょうがないことです。         日常的に・・このことに接して         いるプロとは違います。 >窮屈を絵に描いたような水廻り・・です。  本当に、このようなギスギスした  生活をしたいですか 洗面と脱衣を分けようとして、 仕方なくそのようなギスギスした形に。        ※小さな家の割に、廊下や         玄関ホールは贅沢です。         そのスペースを上手に使う         ことで、もう少しゆったりした         見ず廻りを計画できます。         だからと言って、         今のプランを元に、廊下         方面へ見ず廻りを広げても         だめです。         2階といっしょに計画して         いないプランの、         細部をいじることは何の         意味もありません。         意味のないことに、時間と         労力を費やしてはいけない。         本当に具体化するのは、         1階と2階のたたき台プランが         できてからです。 パントリーも高さがどれくらい取れるか 考えていませんでした。        ※パントリー以前に、         その上にかかる階段は、         そもそもどこに行こうとして         いるのか?         この方向に登って、2階の         どのポジションに上り切る         つもりなのか?         おそらく、ノープランだと         思います。 1ヶ月程かかりましたが、ダメダメですね。 プラン作成難しいデス。        ※当然、難しいです。         素人がする住宅プラン作成、         一般的には、時間と労力の無駄         になる場合が多い。         1年かけても同じ。         プロを上手に利用した方がいい。         ブタもおだてりゃ木に登る。         1ヶ月前に相談していて         もらえば、今ごろは・・。 《Y家マイホーム取得への道 》   0 ヒアリング   1 家計の現状診断 4/4   2 ライフプランニング(生活設計)4/22   3 資金・ローンの目安を立てる 4/22   4 土地探し 売買契約 決済   5 展示場ほか見学    6 住宅プラン作成  図面作製   7 複数の住宅会社でプレゼンコンペ   8 業者決定・請負契約   9 事前手続き   10 着工・地鎮祭    11 完成引き渡し 入居   12 住宅ローン返済開始 《 Y家の概要 : 現状診断時点 》          家族 : 40代団体職員の夫、      30代公務員の妻、      高校生、中学生、幼児、・・の、5人家族。 相談 : マイホーム取得。相続。 住居 : 実家に同居。(一戸建て) 収入 :       夫 年収430万円 (手取り348万円)      妻 年収571万円 (手取り459万円) 貯蓄 : 5,550万円 借金 : 無し。 生命保険料 : 87.26万円/年 (総額:4,255万円)      夫       ※ ものすごく数が多すぎて        書くのが大変です。   ・・ 後日。 死亡保障必要額 検証結果 :            現時点    10年後       夫 -1億3,243万円 -1億5,222万円       妻    -8,932万円 -1億1,930万円       「必要資金」から「手当可能資金」       を引いた結果なので、       -(マイナス)は不要ということです。       マイナスが億単位だということは、       逆立ちしたって生命保険は全く不要!       ・・ということです。      ※まったく不要な生命保険に、         これでもか、これでもか、・・と         お金をつぎ込んでいます。  当FP事務所の年末年始休みは、 12/30(土)~1/8(月)までの10日間です。  ・・っと。 〇 商品販売をしない。  〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて17年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や 当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jp メール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る