武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

2018/04/18(水)17:17

生命保険の貸付金は低金利でお得 ?おバカ★

生命保険(2106)

おバカさんです。自分のお金に利息を払って使っています。        ※問題は金利の高低ではない。        利息を払うこと自体が問題だ。        なんのことはない、        生命保険ではなく、        普通預金にでもしておけば、        その利子を負担することは        無かった・・ということだ。 ​ 自分の頭で考える生活設計。​今日・・発見したQ&A記事を取り上げて、 コメントします。​Q生命保険の貸付金は金融業から、お金を借りてるのと同じでしょうか?       ※どこからだろうが、借金を        するのは、同じおバカな行為だ。        金利はもちろん異なる。 また、貸付金を返さないで解約する場合はどうなりますか?       ※ホントにおバカさんです。        生命保険に入ることも、        貸付を受けることも。A金融会社から借りるよりは利息がはるかに安いです。またあなたが加入された時点での予定利率に少しONした位の利率適用されるので、       ※1%程度ONされるだけ。金融業の15%~18%などの金利は取られません。       ※当たり前。 また、貴方の保険が担保になっているので、解約されれば、解約金から、その借りた分(元金)と利息分を差し引いて、残りの額が解約返戻金として、戻ります。       ※客が払ったお金の中から、        解約返戻金の範囲内で、        利息を取って貸している。 また、毎年、利息だけを返して行く方法もあります。1年を超えて利息分を払わないでいると、其の利息分も元金として組み込まれて、元金が増えてしまいます。そうすると新しい元金に対して利息がついてしまうので、利息額が年々多くなってしまいますので 1年ごとに元金だけでも返済されは方が良いです。       ※生命保険に加入さえしなければ、        さらには貸付を受けなければ、        こんな苦労をしなくて済んだのに。 そして余裕が出来たら元金も返済されるか、もしくは、返せそうもないあな、と言う時に解約されて、清算さんもできます。 ですが、生命保険はどれか1つは加入されていたほうが良いですよ。       ※この人は保険屋さんのようです。        生命保険にはできるだけ入らない        方がいい。        そのようなお金があったら、        普通預金にでも預けておく方が、        はるかにいい。(当たり前) 君、自分の頭で考えてるか? 【 業務日記:行列のできるFP事務所 】★    記事タイトルに付いた印の意味。    ☆印は、一般情報等への武田FPのコメント記事。    ★印は、行列状況ほか事務所実録記事。 【 武田FP 】《 ブログ記事 アップ 》 《 実行支援等 》 【 佐々木FP 】 《 事務所会計作業 》《 現状診断☆ & 生活設計★ 》 1 Tさん(30代):☆4/24回答待ち。(3/27着)         2 Hさん(30代):☆1/10回答待ち(11/13着)。        ​ 3 Mさん(20代):☆4/3回答待ち。(3/27 着)        ​​4 Kさん(40代):☆4/17 現状診断 依頼着。        ​       ※今日の作業。       整理整頓終了は、       明日4/19(木)の予定です。 ​※ Nさん(40代):☆10/3 シートのみ着。               ※どうしたぁ・・?         かなり、日がたってるぞ。         提出資料・・いつ届くの?自分のお金に利息を払うおバカさん。 ・・っと。 〇 商品販売をしない。  〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて17年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や 当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jp メール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る