武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

2024/05/05(日)12:05

3500万の家が欲しいけど 妻の収入が不安定

住宅ローン(643)

『間違いだらけの住宅ローン』 3500万の家、無謀でしょうか?​​​​​​   ※おバカさんです。 自分の頭で考える生活設計。 ​1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ ​​​​発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、​​​​​コメントしています。​​ ​​Q​​ 住宅ローンについて質問です。 夫(40歳)年収650万私(40歳) 年収360万子ども(6歳、小学校1年生)で、 貯金が2000万程あり、    ※素晴らしい♪ 3500万の家を頭金500万ほど入れて購入を考えています。 ​   ※おバカさんです。     1500万円のお金を手元に残して     どうするの?     多額の借金で得をするのは 銀行です。     同じ利息でも、借金の利息は     預金の利息とは次元が違うほどの     高金利!です。     借金ほど ばかばかしいモノはない。     やむを得ず借りる場合でもできるだけ少なく!     すでに借金がある場合は     できるだけ早く返してしまおう!     金融業界に洗脳されたままではいけない。     自分の頭で考えよう!     以後の生活が不安なら・・・     500万円を手元に残して、     1500万円を頭金として入れて、     住宅ローンは2000万円にすればいい。     夫の収入だけで 返済は楽勝です。 私のほうが自営業のため不安定で、後々 転職をしなければいけないかもしれません。    ※はいはい、好きなように仕事を     楽しみましょう。 アルバイトでもフルで働こうと考えて いるのですが、 (特に資格はなく、英語は得意で      TOEIC900点以上あります)自分の仕事が安定しておらず 住宅購入することに不安を感じています。    ※おバカさんです。     心配性が過ぎます。     今回のマイホーム取得に妻の収入は     全く関係ありません。 このような条件で3500万 (土地や事務手数料など全て込みの値段です) の家を購入することは無謀でしょうか?    ※おバカさんです。     妻が毎日 昼寝していても、     住宅ローンは返済していけます。     そんなに心配なら、生活設計をして、     夫婦の生涯を確認してみればいいです。     キャッシュフロー表を作ってみましょう。  A一般的には何も心配ないように感じます。ご主人一人の収入でも返済していけると思います。 ご家庭により家庭の収支は大きく異なりますが、 預金もありますし、 将来的にアルバイトでも大丈夫だと思います。 健闘を祈ります!!    ※「住宅ローンと人生」に興味がある方へ。     本ブログ トップ画面の右帯に、     「ギャラリー 賃貸の人生 持ち家の人生」     という事例集で、     ​以後の人生を確認できます。​     ・賃貸のままでの生涯。     ・住宅取得をした場合の生涯。     住宅取得で同じ夫婦の人生がどう変わるか?     確認してください。     ( 大きな画面で 鮮明に見えます )    ​ 借金ほど ばかばかしいモノはない べ。 ・・っと。 《 質問希望? 》  ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。 メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。 ​​​​​​​​​《 顧問会員希望? 》 22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の 生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、 ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは 行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。 マイホーム取得の​​実行支援​​は、引き続き行います。 「土地購入」​3万円/年​、​​「住宅建築」​10万円/年​です。​​ 過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。 ( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください ) ​​〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。​​ 誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、 「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」 で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も 消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。 23年目です。 「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」 岩手県盛岡市  メール:fpst@axel.ocn.ne.jp ​​​​​1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る