ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

2012/09/28(金)20:11

信楽陶器祭り直前情報★ 十割そば『生粉打・作美』 滋賀県信楽町の逸品

信楽・陶堂館ギャラリー(24)

ここ数日は、なんという気持ち良い秋晴れが続くのでしょう!!午後早くに今日のほとんどの業務を終え、バイクで、10分、お茶で有名な「朝宮」の在所にある、十割そば『生粉打・作美』で、今日は「おろし温そば」を、いろりでいただきました(*^▽^*) いかがでしょうか?うまそうなのが伝わってますでしょうか?ここの温そば、ダシが京風、しっかりとした底の深い味わいです♪ ご主人「藤井作美さん」(佐賀県出身・高倉健に劇似・元警察官♪)に聞きますと、『こんぶとかつお(3種混合)の基本的な「和だし」ですが、北海道利尻のこんぶをまず水でつけておくだけで5時間・・・それからコトコト煮てしっかりしたダシを毎日取ってます・・・』関西、特に京都、大阪人は、味のベースにこのようなしっかりしたダシの味を特に好みます^^「日本人のみが楽しめることのできるDNAの味」と言えるでしょうか・・ 来る10月6,7,8日は第59回信楽陶器祭り2012ですが、期間中「作美」は営業しています。ただし!食べられるか?はかなりビミョー(^^;) 席数が少なく、混雑が予想されますので、お越しになるご予定の方は、気をつけておいでくださいませ♪ 作美の地図、信楽でのその他のお食事情報は、陶堂館ギャラリー「信楽でお食事」からご覧ください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る