1971737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

2010年10月04日
XML
カテゴリ:教師のひとりごと

これは、
5年生で図工で作る「ビー玉コースター」ですちょき
実はこれ、私が作ったんですよ~ウィンク
去年の5年生の担任が貸してほしい…ということで、
ずっと学校学校に置いてあったのですが、一度、家家に持って帰ってきましたぁ~。

ビー玉コースター01

…と言っても、これは完成直後に撮った写真カメラで~す。


2年前に5年生を担任していた時に、
子どもたちに、パーツの作り方を教えているうちに、
自分がハマってしまい、
放課後、仕事に疲れたら、ビー玉コースター作り…スマイル

やっているうちに、こんなになってしまいましたぁ~あっかんべー

ビー玉コースター02

途中、ピタゴラスイッチみたいな、ちょっとした細工もあるので、
ビー玉は2分近くかかって、一番下までころがっていくんですよグッド
ビー玉がどんなふうにころがっていくか、分かりますかぁ?

子どもたちは、これに刺激を受けて、
夢中になって、結構すごいコースターを作っていたなぁ~。

また5年を担任したときのために、ちゃんと保存しておかないと…ねウィンク


にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
ブログランキングに参加中!
一日に一回、応援クリックをお願いしま~す。







最終更新日  2010年10月05日 06時17分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[教師のひとりごと] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

gliga4465634

gliga4465634

カレンダー

コメント新着

 サグラダ・ファミリア@ Re:必見!「サグラダ・ファミリア」(08/07) サグラダ・ファミリア
 王島将春@ Re:「旧上岡小学校」に行きました!(11/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 背番号のないエース0829@ 日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

お気に入りブログ

山の会 小諸1泊2… New! himekyonさん

★静岡県磐田市  獅… くま娘さん

10/29 報国寺、座禅… ききみみやさん

谷川岳♪ たんぽぽ730さん

風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
花を訪ねる山旅 toshiko3776さん
Sakura's Diary sakura1259さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.