想い出は心の宝石箱に。。。

2015/09/07(月)00:00

15周年記念 。。。。

にほんブログ村                               悠愛皇子演出並びに監督、シャーロット・ケイト・フォックス主演、ブロードウエーイ  ミュージカル、< 稚カ児 チカゴ >が 15年ロングランとなった事を記念し、  劇団員と盛大なお祝いを行いました。                                   雅子妃殿下を初めとして、かかあ天下、オール電化など、各国のロイヤル・ファミリー  の御臨席を賜りました。          劇団員との記念撮影、左の黒い浴衣の女性は男性、きも可愛い< 稚カ児 >。           あはっ・・皇子、久しぶりに法螺をふいてしまいましたがな。  母がお世話になっている介護施設の、開所 15周年記念のお祝いイヴェントに、  主賓として招待されただけでおます。   15周年ということは、2000年にオープンしたわけで、介護保険制度が適用された  初年度と、スタートを呼応させています。母は 8年間御世話になっているわけで、  もはや同施設では古参となってしまいました。    それにしても、若い介護士さん達の明るいパワーは、ほんまええどすえ~・                当日のメニューですが、食べるのに忙しくて、写真を撮り忘れてしまいました。  ( 汗 )          介護士さん達の手形を押した、記念T-シャツのロゴマーク。  白鵬と日馬富士の手形が何処にあるかわかりますか?  あん・・・??? このロゴマークどこかで、見たことあるわいね・・・                   6年半にわたり御世話になったS-所長は、今年他施設に栄転となりましたが、  呼んでもないのに途中から特別参加。  栄転とは、可愛い介護士さんと問題をお越し、飛ばされる事を意味します。      あっ、あれは左遷か・・・そんなこと、させん!!   この画像を使用するあたっては、きちんと事務所を通し、しかるべきロイヤリテイー  を払えと、ほざいております・・・  はあ~~???・・・・ロイヤルミルクテイーでも飲みながら、S所長の益々の  ご活躍を祈念し、さんさんななびょうし~~、散々な病死~~!!    宴会中 15周年の歩みとして、スライドショーがありました。  いろいろなイヴェントやアクテイビテイーにおける、入居者と介護士さん達の  笑顔が、みんなとても素敵でした。   介護の仕事はそのハードさに比べ、ペイが見合っていないこともあり、人の出入りが  激しい業界でもあります。でも、この施設の介護士さん達の定着率はとてもよくて、  それは施設長の運営方針そして人がらによるところが大きい。  と・・・・S-所長がブログで書けと、ぬかすのでごじゃりまする。  したら、悠愛倶楽部に入会してもよいと・・・・     いつも母がお世話になり、ありがとうございます。そして、これからも宜しくお願い  致します。           ブログ村ランキング、皇子参加しています。            下の画像を応援クリックしてね。                  ↓                   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る