|
テーマ:大好き無印良品(4293)
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎日の子ども達の生活リズム。寝たり食べたり遊んだり。その節目を子どもに分かりやすく伝える為に我が家では時計を活用しています。
もちろんまだ時計で時間を理解出来ないので、「長い針が12 になったらお片付けね。」等と伝えています。子ども達も数字は少しずつ分かるようになったので、「えー、あとちょっとしか遊べないじゃん!」と言いつつ、それなりに時間を意識している模様。 そんな毎日に欠かせない時計。我が家では無印良品の壁掛け時計が大活躍。子ども達が生まれてバタバタの日常の中で、この時計を頼りになんとか生活リズムを整えてやってきました。 ![]() このシンプルなデザイン。数字も針も分かりやすく、しかも大きくて見やすい。とてもオススメです^_^ ![]() 【無印良品 公式】アナログ時計・大 掛置時計・ブラック
最終更新日
2020.11.14 10:36:23
|