ニンニク父さんのブログ

2015/11/05(木)18:53

私の写真館-----伊勢七福神霊場(土佛山)----2015.11.05.

伊勢七福神霊場(土佛山)2015.11.05.  いつも買っている玉葱の苗を買いに桑名の苗屋に行った。もう一つの目的はポン友が手術で入院すると言うので行って見ると、家にはいないし、いつも言っているはずの喫茶店にもいない。電話も出ないので、入院するはずの病院に行って見た。 面会時間が11:00からというので小1時間時間があるので、病院の周りを散歩する事にした。そこにあったのが「伊勢七福神霊場(土佛山)」である聖衆寺である。まだ紅葉は早いが、大きなモミジの木があり、普通の墓地ではなく、坂道に沿ってあちこちに大きなお墓が立っている。その多くのお墓の花が新しいのは家の人がお参りに来ている証拠である。  お寺から少し下った所に畑をしている人がいたので、この近くにNTNni勤めていたO.H.さんの家があるはずだがと尋ねると隣だと言うので寄ったが、あいにく留守で12年振りに会う事は出来なかった。庭に小さなカマキリを見つけたので写真を撮らせてもらったが地面に近くピントが合わなかった。カマキリの子供が今いるのだろうか。 家にはカマキリの卵の入った巣を取ってきて車の後ろに挿してある。ふ化するのを楽しみにしているのである。昨年もここに置いてあったら家内がゴミだと思って捨ててしまったのである。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る