隣の芝より青い!!

2016/02/29(月)14:00

Windows10の無料アップデートのその後に、、、

独り言☆(223)

こんにちは! 前回、Windows10の無料アップデート のことを書いたが、なぜMicrosoftはWindows10を無料アップデートにしたか、 自分がしばらく使ってみて 気がついたことがある タスクバーのところに、ストアのアイコン がある事です。 ハハーンそう言う事か! つまり、ストアからの収入源で osの 代金を回収できると思ったのではないか? 確かに、Googleなどは、Androidosを無料で供給しています。 アップルでも、osのアップデートにお金は係りません。 そのビジネスモデルに習ったならば、期間限定ながら無料アップデートができるようになったんじゃないかと思います。 アップルの場合、ハードと一緒じゃないと手に入らないので、Iosだけ、手に入れて ほかのハードに入れるってことが、実質的にできないけどね。 同じく、グーグルの場合も、アンドロイドOSだけ手に入れることもできないけれどね。 自分は、やっぱりOP単体でも買える、Windowsのほうがおもしろいけどね。 Windows 10 Home 日本語版【税込】 マイクロソフト 【返品種別B】【送料無料】【…価格:17,300円(税込、送料込) 自分が買うならDSP版にするけどン↓ ◇ PC版『World of Tanks』特典付☆ 【USB3.1 TypeA+C拡張カードセ…価格:22,800円(税込、送料込) 【ちなみに、DSP版とは、パーツと一緒の購入とサポートがないのが条件でその分価格がお安いのです。】 それから、紹介したのは、どちらもPro版の64bitのほうです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る