|
テーマ:高校生日記(590)
カテゴリ:何気ない日常
こんにちは🌞
今日は、気が向いたのと、時間があったので書きました。 一週間前にツイッターの懸賞で図書カード3000円分が当たりました! ちょくちょく当たったりはしているのですが、 今回は実用的且つ金額が高い景品なので、結構嬉しかったです。 この前、一ヶ月に100万円分懸賞で稼ぐ人がテレビで紹介されていました。 その人が言うには、地域が行っている懸賞(企画)は応募する母数が少ないため、当たりやすいらしいです。とはいっても一ヶ月に100万円は到底できる気がしません...w 最近はSNSのユーザーがTwitterからインスタにシフトしようとしています。 特にインスタの方ではThreadsというTwitterのように文章メインで投稿できる機能が追加されました。 このブログを読んでいる方にそんなTwitterの懸賞に参加してほしいと思うのですが、偽物や詐欺には十分気をつけてほしいです⚠ 偽物は、投稿について反応したアカウントをフォローしたり、個人情報を聞くためにDMをしてきます。 そこで、自分が思う安全なタイプのアカウントについてお伝えしようと思います。 次の3点に気をつけてください ⇓⇓ ・知名度の高い公式アカウント(例:マクドナルド、すき家、コンビニ系など) Twitterについてしっかり学びたい方は次の書籍をどうぞ。 ![]() ゼロからはじめる Twitter ツイッター 基本&便利技 [ リンクアップ ] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.08.10 02:28:55
コメント(0) | コメントを書く
[何気ない日常] カテゴリの最新記事
|