スマホの方は画面を一番下までスクロールして
『パソコン版』で見る事をお勧めします
羅臼とその周辺のお楽しみ方
《お風呂編》
お名前 | 宿からの
アクセス時間
(車/バイク) | ななめコメント |
熊の湯 | 15分 | 地元漁師が集う露天風呂
マナーの悪い旅人には、漁師からのきついお叱りが(無料) |
相泊温泉 | 40分 | 国後島を見ながら入れる露天風呂
だったはずが今では目の前にてテトラポットが(無料/夏季) |
せせき温泉 | 35分 | 干潮の時に現れる露天風呂
見学だけの人が多いので少し恥ずかしい(無料/夏季) |
岩尾別温泉 | 70分 | 羅臼岳登山で疲れた体を癒せる露天風呂(無料/夏季) |
川北温泉 | 80分 | 昔、旅館だった所のお風呂だけを残した露天風呂(無料/夏季) |
越川温泉 | 80分 | 地元民が愛する温泉(協力金200円)
夜は電気が無いので、車のバッテリーから電気をつなぎます |
《登山・トレッキング編》
お名前 | トレッキング時間 | ななめコメント |
羅臼岳 | 1日(7月〜9月) | 知床を一廻りしてから登ると
行った所が一望でき絶景です |
斜里岳 | 1日(7月〜9月) | 沢に平行して登山道があり沢登りが体験できます
晴れた頂上からは、摩周湖と屈斜路湖が見えます |
英嶺山 | 半日(6月〜10月)
(雪が多い場合
冬可 1日) | 羅臼中学校の裏からの登山
気軽に登れる割には絶景です
|
羅臼湖 | 4時間(5月〜10月) | 羅臼湖に着くまでの4つの沼やトレッキングを楽しんでください。
3の沼には、羅臼岳が移ります。 |
熊越えの滝 | 90分 | 熊の湯から車で5分の所が入り口で
早い人なら片道20分程度のトレッキングです
(冬可 2時間/要スノーシュー)
|
ポンホロ沼 | 3時間
(5月〜6月上旬) | 雪解け時期のみ出現する沼で
夏になると枯れてしまう幻の沼です |
《美味しい物いろいろ編》
お名前 | 宿からの
アクセス時間
(車/バイク) | ななめコメント |
海鮮工房 | 10分 | 道の駅「知床・羅臼」にある羅臼漁業組合の直売店
食堂は無いけど四季折々の海産物が並べます/ 0153(87)3542 |
正寿苑 | 10分 | 焼き肉やさんです
ランチ(11:00~14:30)がちょーお勧め/¥1,000
定休日第1、3月曜日/ 0153(87)3852 | みね屋 | 30分 | 羅臼峯浜漁港の入口、どのメニューもボリューム有り
特に海鮮物がお勧め (夏季のみ)
定休日有り/ 0153(88)3080 |
《その他いろいろ編》
お名前 | 宿からの
アクセス時間
(車/バイク) | ななめコメント |
知床ネイチャー
クルーズ | 10分 | イルカ、鯨、シャチ、トド、アザラシ、オオワシ、オジロワシ
ミズナギドリ、オロロン鳥、アホウドリ、エトピリカ・・・
知床の自然、海の生物をクルージングを通して実感できます |
羅臼ビジター
センター | 15分 | 世界自然遺産知床の最新情報はこちらで |
ルサフィールドハウス | 30分(夏季) | 知床半島に歩いて行く人の為のレクチャーセンター |
国後展望塔 | 15分 | 目の前にオホーツク海と国後島、振り向くと羅臼岳
日の出を見に行きたいところです |
セセキの滝 | 35分 | 「道路にしぶきがあがる滝は珍しい」滝マニア談 |
鯨の見える丘公園 | 15分 | 陸からマッコウクジラが確認できる所は日本では羅臼だけ |
標津サーモンパーク | 60分 | 標津にあるサーモン専門の水族館、2月は鮭の孵化
秋は遡上する鮭を見る事ができます(近隣のセコマに割引券有) |
足の無い人は車で何処でもツアーとして
各トレッキングはツアーとして宿主のななめがお連れする事もあります
詳しくは
宿のツアーのご紹介をご覧下さい。
まだまだ羅臼には良い所があるので気軽に聞いて下さいね