|
カテゴリ:オレンジ
2022年の厳冬期に北海道
![]() 野村良太、俺の若い頃よりちょっと落ちるけどイケメンです ^^ 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも良く泊まりに来てくれました 彼は北海道に行きたいから北大、札幌と函館を楽しめるので水産学部(3年生から函館キャンパス) 北海道に行きたいから北大って・・・(^^;; 俺の場合は北海道行きたくて大学を1年で辞めて国鉄に飛び乗ったんで・・・ えらい違いです (笑) 北海道分水嶺とは ![]() 北海道最北端の宗谷岬から最南端の襟裳岬までの670kmの事を言い ここを2022年の厳冬期に尾根伝いに踏破したんです (^◇^;) オレンジが歩く右の雪は日本海、左の雪はオホーツク海に注ぐので分水嶺 ![]() 「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 ![]() とおまわりでもサイン入りで10冊販売中です (もう2冊売れました) オレンジが分水嶺縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024年11月27日 09時34分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[オレンジ] カテゴリの最新記事
|