|
カテゴリ:羅臼ゲストハウス 旅人の宿とおまわり
宿料金はこちらから 昨日のお客さん 元々常連のOさん(右4)の予約が入って、ゴジラ岩観光の常連でもあるし 良いアンコウがあるので、地元の友達を呼んで鍋パ! ・・と思ったんだけどゴジラ岩観光のRナ(右2)と環境省のSちゃん(左前)しか集まらず 高校生と漁師の二刀流のSシ(右前)、とおまわり初登場!! それと、札幌のK君(左2)、苫小牧の 声をかけたらはるばる1泊で来ました ^^ 常連のNさん(右後)と1ヶ月前に来てくれたA君(右3)の予約も入って 賑やかな鍋パーティーになりました ٩( ᐛ )و ![]() ![]() 飲み会 ![]() ![]() ![]() 0時から漁(自分の家)があるSシは父さんが迎えに来て先に帰りました 寝ないで漁です (^^;; 普段は寮に行ってから高校に行っているんです W(`0`)W ![]() お昼に『大丈夫だった?』ってラインしたら『全然大丈夫でした』ってライン 若さだね! ラストまでメンバー ![]() 1:45消灯 💤💤💤 午前中は少しお酒が残っていたんで、午後から ![]() 右に行くと三角山、一回行ったけど全然良くなかったのでそれきり行ってません ![]() ![]() 薄っすらと羅臼岳が見えてました ^^ ![]() 帰りは真っ直ぐ雪の中を c=c=c=┌(;**)┘ 昨日からの積雪は0で昨日のトレースを行って楽だったけど カバノアナタケをさがしながらだったのでちょっと時間がかかっちゃいました 今日のリハビリ ストレッチ、筋トレ・・・10分 英嶺山(52回目)・・・1:50:28(↑1:09:12 ↓0:40:40) 12/21 今日のお客さんは1人です ※ 今月26日と27日は臨時休館です ※ 大晦日は満員になりました m(_ _)m ※ 1月8日〜1月23日は 休館 ※ 3月2日〜3月11日は ※ 2月25日は手術前検査の為 休館 ※ 3月17日〜4月24日は 休館 ※ GWの予約は3月から受付けます
「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 ![]() 2022年の厳冬期に北海道 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^ ![]() 「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 ![]() とおまわりでもサイン入りで10冊販売中です (もう8冊売れました) オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です とおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました 新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け 新鮮な筋子を丁寧にほぐし、薄い塩水(真水はNG)で綺麗に洗い あくまでもイクラが主役なのでタレでは無く、正油のみに十数分漬け 2日間冷蔵庫で熟成させたものを急速冷凍して販売しています (180g/瓶詰め) ・・・2,800円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・イカの一夜干し ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 3L (300g〜)・・・・・・・1,600円(若干数) ・山漬け鮭・手ほぐしフレーク (120g/瓶詰め) ……… 900円 (160g/瓶詰め) … 1,100円 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円 ![]() ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円 (5個まで送料600円) ![]() ※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。 ・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい ・カバノアナタケ ![]() 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります ![]() ![]() 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です ![]() トートバック ![]() イヤリング ![]() アンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから (夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 流氷ボートクルーズについてはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024年12月22日 21時54分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[羅臼ゲストハウス 旅人の宿とおまわり] カテゴリの最新記事
|