1997年の飲み会の写真
宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん ゴジラ岩観光のMイ(右2)とRナ (右3)とあっ君(左後)をご飯に呼びました ^^ Mイの愛娘のミ〜ちゃんは写真拒否で隠れています (^^;; とおまわり初で2泊目のロイ(右前)は知床満喫中で、同じく2泊目の君(左2)は 昨日羅臼岳を往復5時間半で行って来たそうです Oさん(左前)は28年ぶりのとおまわりですMイからのライン絶妙〜飲み会 ミ〜ちゃんが眠いのでゴジラ組は帰っちゃいましたラストまでメンバー23:40 💤💤💤 28年ぶりのOさんは1回目の『とおまわり大阪🍻』に参加していましたとおまわりに飾ってある🍻の時の寄せ書きにも名前がありました↓の人がOさんで左が俺 (笑) 秋鮭♀(BC)3本買いました 卵の状態が一番良いランクで粒が大きくて口に入れた時に皮がそれ程残りません 高いとは思っていたけど、ここまで高いとは・・・┐( -"-)┌1本9,450円もしました W(`0`)W 明日詰めてみないと分からないけど 500gのパック3つあるかな〜 分かって買ったけど大赤字 😢 今日の知床ネイチャークルーズのエリカブログはこちらから 知床ネイチャークルーズ + 宿泊プランについてはこちらから 今日のお客さんは9人です 10月20日は臨時休館です 10月24日〜11月6日は抜釘ばってい手術(プレートを抜く手術)の為に休館です 11月9日と11月16日はイベントの為満員です それ以外の日に満員はありませんが大晦日の空きは残りわずかです ※ 12月は休館する日もありますので事前の電話予約でお願いします ※ 2月の予約は12月から受け付けますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました 新料金はこちらから・イクラ醤油漬け 新鮮な筋子を丁寧にほぐし、薄い塩水(真水はNG)で綺麗に洗い あくまでもイクラが主役なのでタレでは無く、正油のみに十数分漬け 2日間冷蔵庫で熟成させたものを急速冷凍して販売しています 最高値だった一昨年より高くなりました m(_ _)m しかも魚が若い為に卵が小さいです 但し、若い卵の方がイクラの皮が薄い為に口の中で皮が残らず 美味しいのは間違いありません (500g パック)・・・6,500円 (300g パック)・・・4,200円 (180g/瓶詰め) ・・・2,700円 ※ 宿で食べるイクラ丼も1,200円に値上げです・新巻鮭 (塩蔵) … 5,800円 (三枚おろし/冷凍) 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています ※ 三枚おろし不要の方は注文時にお伝え下さい。 ・Aセット (新巻鮭(中)+イクラ500g) … 11,300円 ・Bセット (新巻鮭(中)+イクラ300g) … 9,200円 ・Cセット (新巻鮭(中)+イクラ180g) … 7,700円 ・羅臼産開きホッケ 中 (380g〜430g) … 8,80円 大 (431g〜500g) … 1,200円 特大 (500g以上) … 1,500円 ※ 真空パックが切れている場合がありますが品質は変わりません・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 900円 賞味期限は蓋に記載してあります 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク (120g/瓶詰め) ……… 900円 (160g/瓶詰め) … 1,100円 ・仙鳳趾せんぽうし産の牡蠣 仙鳳趾せんぽうしの牡蠣は身がぷりぷりで大きいのと 火を通しても身の縮みが少ないのが特徴で 今や厚岸の牡蠣より質が上とも言われています。剥いてくれた時は正直身の大きさに驚きました※ 牡蠣の旬(身の入りが一番良い時期)は夏です 20個入り(右)と30個入り(左)を用意しました ・殻付き牡蠣20個入り・・・4,000円 (税込み/送料別) ・殻付き牡蠣30個入り・・・5,500円 (税込み/送料別) 賞味期限は 発送日から・・・・ 生で2日,加熱で5日になります(要冷蔵) ※ 発泡容器代が別に400円かかります クロネコヤマトの冷蔵便/80サイズでの発送になります 30個以上欲しい人は相談して下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円ですトートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》 友達の漁師さんが許可を取って熊クルーズの船長をしています とおまわりに宿泊のお客さんには割引きが有ります(乗船者が増えると安くなります) ※ 予約の時には『熊クルーズに乗りたい』と言って下さい 但し、漁師の仕事が優先になりますので 希望日に乗れない場合もありますとおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) ※ カラフトマス釣りの瀬渡しもやっています(瀬渡しでの割引はありません) ※ 凪の良い日は知床岬まで行きます知床半島は景色を見るだけでも素晴らしいんです ・G.W〜10月中旬で天候が良い時でのクルーズです ・宿代込みの料金です ・熊が見れなくても返金はありません ・船長の漁師の仕事が優先になりますので出港できない日もあるので 前もっての予約をお願いします ・船長は定置網の漁師さんなので仕事でトラブルがあった場合(滅多に有りません) 急遽、出港が出来なくなる場合もあります その時は他船を紹介しますが、その場合の船の割引はありません ・レインコート(カッパ/コンビニの物でもOK)を各自で用意して下さい 出港予定日 10/14 ※ この他の日も出港可能ですので、先ずはお問い合わせ下さい 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 流氷ボートクルーズについてはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから