熊クルーズ今年初出港
2022年1月末より宿料金を1泊2食付き5,300円に値上げしました 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)新料金はこちらから 昨日のお客さん 常連でライダーのOさん(左2)が還暦を機に奥さん(左2)と車でのとおまわりです 常連でライダーのKさん(右2)はシャチに会いに来ました ^^飲み会Yさん(左3)絶口調ナイト!!ラストまでメンバー全員揃って0:03 午後からウォーキング c=c=c=┌(;**)┘今日の羅臼岳クルーズ船が集まっていました、その中心にシャチが居るんです ^^ 今日の知床ネイチャークルーズのエリカブログはこちらから 知床ネイチャークルーズ + 宿泊プランについてはこちらから今日のリハビリ ストレッチ、筋トレ・・・10分 ウォーキング・・・4.5km (街往復) 目標 7月中旬までに英嶺山登山 抜釘ばってい手術(11月予定)までに熊の湯ゲート往復(12km)のゆっくりジョギング 徳島県からの2夫婦が熊クルーズで熊を見に行って 1頭だけだったけど大喜びだった様です ^^《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》 友達の漁師さんが許可を取って熊クルーズの船長をしています とおまわりに宿泊のお客さんには割引きが有ります(乗船者が増えると安くなります) ※ 予約の時には『熊クルーズに乗りたい』と言って下さい 但し、漁師の仕事が優先になりますので 希望日に乗れない場合もあります ※ 7/20、7/30,31は出港できませんとおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) ※ カラフトマス釣りの瀬渡しもやっています(瀬渡しでの割引はありません) ※ 凪の良い日は知床岬まで行きます知床半島は景色を見るだけでも素晴らしいんです ・G.W〜10月中旬で天候が良い時でのクルーズです ・宿代込みの料金です ・熊が見れなくても返金はありません ・船長の漁師の仕事が優先になりますので出港できない日もあるので 前もっての予約をお願いします ・船長は定置網の漁師さんなので仕事でトラブルがあった場合(滅多に有りません) 急遽、出港が出来なくなる場合もあります その時は他船を紹介しますが、その場合の船の割引はありません ・レインコート(カッパ/コンビニの物でもOK)を各自で用意して下さい 今日のお客さん7人です 7月の予約状況1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 〇19 〇20 〇21 △22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 ×8月の予約状況1 〇2 〇3 〇4 〇5 ×6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 △12 ×13 △14 〇15 〇16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 △30 〇31 〇9月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 △11 △12 〇13 〇14 〇15 〇16 〇17 〇18 △19 〇20 〇21 〇22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)mシャチグッズ販売開始 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカーが 全て500円です ペットボトルカバー、アンブレラマーカーは残りわずか ポーチは売切れで現在制作中です(値段未定)とおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました 新料金はこちらから・イクラ醤油漬け (180g/瓶詰め) ・・・2,300円 ※パック(300g,500g)のイクラは売切れです仙鳳趾せんぽうし産の牡蠣販売開始です 仙鳳趾せんぽうしの牡蠣は身がぷりぷりで大きいのと 火を通しても身の縮みが少ないのが特徴で 今や厚岸の牡蠣より質が上とも言われています。剥いてくれた時は正直身の大きさに驚きました※ 牡蠣の旬(身の入りが一番良い時期)は夏です 20個入り(右)と30個入り(左)を用意しました ・殻付き牡蠣20個入り・・・4,000円 (税込み/送料別) ・殻付き牡蠣30個入り・・・5,500円 (税込み/送料別) 賞味期限は 発送日から・・・・ 生で2日,加熱で5日になります(要冷蔵) ※ 発泡容器代が別に400円かかります クロネコヤマトの冷蔵便/80サイズでの発送になります 30個以上欲しい人は相談して下さい・イカの一夜干し ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい M (160g〜199g)・・・・・・・600円 (残りわずか) ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 900円 賞味期限は蓋に記載してあります 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) 絶賛発売中 ・羅臼産開きホッケ( 中 / 2枚入れ)・・・1,580円 (売切れ) ・羅臼産開きホッケ( 大 / 1枚入れ)・・・900円 ・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛発売中 (120g/瓶詰め) ……… 900円 (160g/瓶詰め) … 1,100円 ・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 流氷ボートクルーズについてはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから