217979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれなweblog

きまぐれなweblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

free38215

free38215

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

mami's room 眞美mamiさん
2007.10.17
XML
カテゴリ:無線
長崎空港で羽田行きの全日空ボーイング767の無線が
使用不能となり、出発が約45分遅れた。
機内アナウンスで、
「携帯電話の電源をお切りください。」
と呼びかけたところ、無線が使えるようになった。
このことから、携帯電話の電波が
航空無線を妨害していたのは間違いないと思われる。

電波の割り当てでは、離れているようで
電子機器については航空機の計器に影響が出るようである。

携帯電話で全日空機遅れ 無線異常で駐機場に戻る
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200710170350.html

周波数帯ごとの主な用途と電波の特徴
http://www.tele.soumu.go.jp/search/myuse/summary.htm

携帯電話については、持ち込み禁止とするわけにはいかないし、
チケットレスでの搭乗で必要な物の1つになっている。
使うことで大ごとになってしまうので、
航空機の中ではよく指示に従うことが必要である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.17 18:24:17
コメント(0) | コメントを書く
[無線] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.