Au Petit Bonheur La chance

2005/09/04(日)12:53

福岡 聘珍楼~♪

日々是好日?(45)

中華で聘珍楼といえば、老舗で格式も高く お高いイメージでした。 香港の店も行けやしなかったし、あの”ゴチになります!” でのアワビやふかひれの高さときたら・・目が点!なお値段ですもんね。 確かに、サービスも丁寧で大人な雰囲気のお店です。 接客姿勢もとても好感持てました。(*^_^*) でもでもね。ランチってのがあったんですよ=。 しかもと~ってもリーズナブル。 1000円~1500円でも十分に楽しめます。 私達は1500円のコースを~♪ ☆スープ ☆中国野菜の海老ミソ炒め ☆酢豚 ☆杏仁豆腐orタピオカ どれも絶品でした!が・・特にお薦めは 中国野菜の海老味噌炒め。 もう・・あんなに海老味噌って濃厚なコクのある味なんですね~♪ し・あ・わ・せでした。 杏仁豆腐は友人が頼んだんですが、これも滑らかで どこで食べたものよりも美味しい==の! と・・ここで、な~んと! 10年程前に塾で教えてた子(といっても今は28歳)が フロア主任だったんです!見覚えのアル顔に ”あれから7~8年だっけ?” "違いますよ。高校生の時だったから10年経ってますよ”(ぐぐぅ~(@_@。 ”直ぐ私ってわかった?!” ”わかりましたよ。””変わってないですね。却って若いくらいに見えますよ” う=ん、長いこと東京に居て、口までも上手いこというような大人になったのね。^_^; ってか。高校生から見ればかなり年上となれば、みんなおばさんに見えただろうしね。 ”よかった!おばさんになりすぎてわかんないかと思った。”(爆) それで・・↑の1575円のランチに かなりサービスしてくれて、ドリンク&サラダ&アイス が付いたので、・・”死ぬ・・食べきれない””でも美味しい” と言いつつ完食したのでありました。 いうまでもないことだけれど、夕食は食べれなかった;;とです。 聘珍楼オフィシャルHP 福岡聘珍楼 このところ毎週末、福岡に出てるのもお正月の旅行の計画を相談するため。 とです。 ネットでも旅行会社でも、もう回れるところ全部回ったとですが、 なかなかなかとです。。・゚゚・(>_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る